櫻坂46 1st Single | ひとりごと

ひとりごと

あんまりツッコマないようにお願いします。
褒められて育つ子なんです。笑

昨日、ブログを書いた後に少し気になって色々考えてみました。

全メンバーが公平に参加できる割り振り。

 

 

まずはメンバーの構成と参加曲の一覧。

表題以外に6曲あるから、たぶんこうなるはず。

あかねん、いのりちゃん、ふーちゃんの役割が重要かな?

 

櫻エイト(しかし、この呼称なんとかならんのか?)はシングルの

プロモーションで忙しくなったり、実際7曲も参加するので、

必然的に3列目メンバーはダンスレッスンの開始から、

グループ単位で過ごす時間が増えると思います。

 

このグループごとの時間の過ごし方は必ず今後に影響します。

 

第一グループ

表題に参加する6人はそれぞれが自分の考えをしっかり持っていて、

悪く言えばバラバラになりやすいので、あかねんがどうまとめるか?

まつりちゃん、ちゅけもんというムードメーヵーをどう活かすか?が

あかねんの腕の見せどころだと思います。

 

第二グループ

いのりちゃんが中心になるといいなと思います。

本来、他のグループと同じ1期生がリーダー的な役割をすべきですが、

いのりちゃんは、葵ちゃんとは同級生だし、メンバーに対しての

物怖じしない発言力はいのりちゃんの方が上。

取り扱い方によって、吉凶の差が出そうなますもと同郷なのもGOOD。

オーディションの頃から多少の交流もあったようだし。

ますもの暴走(笑)を止められるまりのんを同じグループにしたのは

なかなかの采配です。

 

第三グループ

ここは是非、ふーちゃんに踏ん張って欲しいところ。

りこぴ以外は比較的穏やかなメンバーが揃っているので、

この子達が殻を破る事ができるようにしてあげて欲しいです。

齋藤軍団、楽しみにしてます。

 

 

そして、各TYPEごとの曲の割り振り。

ノバフォ メイン表題曲

①③⑤ 各グループの表題曲的なもの

②④⑥ 各グループのカップリング的なもの

 

どのTYPEでも1枚買えば、各グループの表題曲は聞けます。

しかも、この中の2TYPEを購入すれば全楽曲を聞く事ができます。

 

センターののべ参加数も満遍ない。いい感じ。

 

 

けやかけからのペンディング案件である運動会も

このグループに櫻エイトから、まず3人のザ・センターズ(笑)を加え、

エイトの残り5人は身体能力の補正で割り振る。

この3グループの対抗戦にすれば、団結力も高まって良いのでは?

 

8003が考えるなら、櫻エイトの振り分けは、

第一グループ るんちゃん、べりさ

第二グループ 夏鈴ちゃん、みいちゃん、ほのす

第三グループ 天ちゃん、ゆいぽん、ゆっかー

です。

 

あ、妄想が暴走し始めた。笑