この投稿をInstagramで見る

・ 先日、娘2人を連れて「ツバメのねぐら入り観察会」に行ってきました♪ ・ 思ったよりたくさんの方が集まっててビックリ!! ・ そして、ツバメの数にもビックリ!! ・ こんな近所で毎年「観察会」をやっているのにもビックリ!!(知らなかった 苦笑) ・ 日本鳥類保護連盟の方が、優しい口調でツバメについていろいろ説明してくれました😊 ・ ツバメの一番の天敵は「カラス」だそうです。 ・ 2番目は「人間」と言ってました😱糞を落とされるのが嫌で、巣を壊すそうです😔 ・ 人間はツバメの「糞害」に「憤慨」 ……とダジャレを交えて説明してくれましたが、口調が優し過ぎて、全員にスルーされてました😅 ・ 暑い中、2人の娘も頑張って歩いて、空いっぱいのツバメを見て感動してました。 ・ でも一番楽しかったのは、暗くなった帰り道で懐中電灯🔦をつけながら歩いたことだったみたい(笑) ・ とまぁ僕も今まで知らなかったことが知ることができて良かったです♪ ・ いつも感謝。 ・ いつも、ありがとう。

しんさんさん(@shinbitan_shinya_tom)がシェアした投稿 -