人間の体って、
本当はいつも
良くなろうとしています。
怪我したら
治そうとしてくれます。
例えば、
包丁で指を切っても、
しばらくすれば
血が止まって
傷が塞がっていくでしょ?
あれは、
お医者さんが
何かの呪文で
塞いでくれてるわけ
じゃないですよね(笑)
だから、
「腰が痛い」だの
「膝が痛い」だの
って言っても、
体は治ろうと
してくれてるんですよ!
そ・れ・な・の・に
みんな
何もしない
治ろうとしてる
身体に対して、
何の手助けもしない。
安静が
1番だと思ってる。
(確かに怪我した場合、その患部は
安静にしないといけませんが…)
トレーニングって、
自分で自分の体を
追い込んで
窮地に陥れること。
そうすることで体は
「こんなに
追い込まれたんじゃ、
たまった
もんじゃねぇー!」
って、
より強くなってくれるの!
……で、痛いとこがあれば
「こんなに
追い込まれるんだから、
痛い箇所なんて
あったら動けねぇー!」
ってなって、
痛みを取り除いて
くれるわけ。
確かに
やり過ぎても
身体は壊れるけど、
やらなさ過ぎるのも
身体壊すよ。
まぁちょっとぐらい
無理しても
壊れない体を
作らないとね♪
世の中のほとんどは、
[やらなさ過ぎ]
が身体を痛めてる
原因ね(苦笑)
トレーニング
やってごらん?





メッチャ調子が
良くなるよ





最後まで
読んでくれて感謝


