こんばんは。こざるです。
夕方近所のヤギが休むことなく、草を食べ続けておりました。
近くで写真を撮っても、ぜんぜん気にならない様子。
photo:01


ヤギはどんな草でも食べるわけではなく、選定しているとききました。
本能で、ダメな草がわかるようです。

人間は、自分と向き合っているつもりでも、周りを気にして生きていることが多い気がします。
だから、自分の声に気づかないで、病んでしまうのです。


本能で生きるのも大切。

最近はそんなふうに思っています。

身体とココロが、問いかけます。
ここにいていいの?
これでいいの?

そんな時は切り替えて、その場所から離れるようにしてます。

明日はより本能で生きてみよう!
\(^o^)/


追伸
photo:02

以前いただいた「オダマキ」が気に入って、他の色のオダマキも購入してみました。




iPhoneからの投稿