息子が友達から夏期講習に誘われて行く気満々。

なぜなら無料で5日間の講座を受けられて、Amazonカードをもらうことができるから。


無料の講習だけ通って、絶対に入会はしないとのこと。


倹約家の息子はなるべく余計な出費を増やしたくないと思ってます。


その塾のパンフレットを見せてもらいました。

成績保証制度があります。


60点以下は20点以上アップ

60点以上は80点以上


上記の基準をクリアできない場合は一学期間無料になるとのこと。


パンフレットには、84点でガッツポーズをしたイラストが載ってます。

息子に目指してほしいのは全科目90点以上。
得意科目は95点以上〜満点。

息子はだいたいの科目で80点以上取れていて(90点以上の科目もある)、あまり勉強しなかった1教科が80点以下のことがあるような成績。

苦手だった英語は自分で勉強して50点台から80点台にアップ。

息子みたいに自分で勉強して理解できるタイプの子は、塾通いする意味があるのか?

塾に通うメリットは勉強する時間が確保できること。
周りを意識して競争心が芽生えること。
苦手な単元をなくすこと。

息子は倹約家で責任感が強いので、親にお金を払ってもらったら、しっかり結果を出そうと必死になるタイプだと思います。 

1科目90点以上
5科目450点以上
を保証する塾があれば全力で勧めて通わせたいです。

このまま塾通いせずに自学で難関高校(偏差値65)に行ける成績をキープできれば、さらに上の超難関高校(偏差値68〜72)を目指せなくていいのか?

勉強は一日一時間程度(疲れて全くやらない日もある)でテスト前もそのペースは変わらず。
テスト前の部活オフだった土曜日は朝8時〜17時まで友達たちとカラオケ。
全然勉強しません。

テスト前なので早目に帰ってきたら、爆睡してました。
2時間以上寝ていたそう...

今日は新しいスタッフさんの歓迎会ランチがあり出社しました。
息子のお土産はクリスピー・クリーム・ドーナツ♡

部活は一生懸命がんばっているのに勉強にたいしてはかなり呑気に構えてます。
私が中学生の時はテスト前は必死で勉強していたので、呑気な息子を見ていると不安になります。
まだ勉強始めずのんびりお風呂に入ってます...

息子の意見を尊重して、部活を引退して中3の7月から入塾でも良いのか...
テストの結果を見て話し合おうと思います。