GW最終日。

午前中は散歩。

ジムで筋トレ。

スタバでGOHOBI メロン フラペチーノを飲んでます。

我が家は14歳差の年の差夫婦です。

夫の60歳退職まであと3年ほど。

退職の年齢が延長されると聞いてますが、はっきりしたことは分かりません。


60歳定年時に退職金も含めて、資産(現金と株の評価額)で7000〜7500万円くらいになる見込み。


子供は夫退職時にまだ高校生。


私は年齢的にはあと定年まで約16年。

最近の記憶力の低下や集中力のなさやモチベーションのただ下がりを考えると、今の会社で

働けてあと10年くらいかなと思います...

夫が退職すると息子の扶養がなくなるため、大学卒業まであと9年働くのが目標。


夫が60歳退職後に再雇用で65歳まで契約社員として働いて、私があと9年今の会社で働いたと仮定します。


夫60歳以降は私のお給料で生活。(大学の学費は別途用意)

夫のお給料を全額貯金に回します。

夫の60歳以降のお給料は手取り15万円と仮定します。

月15万円✕12ヶ月✕5年=900万円


あと、資産7000万円を崩してつみたて投資に回します。


現在月235,000円をNISAと確定拠出年金でつみたて投資中。
夫が退職後も継続。
利回り7%で計算すると9年間で約983万の利益が増える可能性あり。
3、4年前に積み立てを初めて廃止になったジュニアNISAと旧NISAのS&P500とオールカントリーも9年後まで解約予定なし。

さらに、日本株投資(配当金と譲渡益)で年間200万の利益を得たとして仮定すると、9年間で1800万。

夫60歳時点の資産 7000万 
夫60歳〜65歳貯金 900万
つみたて投資利益 約1000万
日本株利益 1800万

9年後の資産は1億円超え。

上記から息子の大学費用を支払うので1000万円〜2000万は少なくなるかもしれません。

9年後に資産8000万円〜9000万円くらい。
息子が社会人になってから、50代前半でFIREが現実的な気がします。

先日知人の葬儀に参列しました。
10歳近く奥さんの方が若い年の差夫婦でしたが、奥さんの方が先に亡くなられました。
半年前までは一緒にスポーツをしていて、二ヶ月前には笑顔で話をしたのに信じられません。久しぶりに大号泣しました。

年の差夫婦だから私が長生きするとも限らないと思いました。
義両親は90代で生きていて、夫は長寿の家系だし。

人生100年時代と言われてますが、人の命は誰にも分からない。
お金を貯めること、増やすことは大事ですが、やりたいことや思い出作りにはお金を使おうと思います。

会社の年一回の定期検診をしっかり受けて、体の具合が悪いときは我慢せずに直ぐに病院に行くことが大事!
健康に気を付けて、あと9年間を目標に仕事を続けて、老後資金を増やしていきたいです。