前回の続きです。

夕飯の後は、ヴィネスパで♨を楽しみました。

1日目はランチ後と夕飯後に2回温泉を満喫。

入浴後はホテルのラウンジでワインを1杯いただいて、お部屋に戻りました。

この日は15杯以上ワインを飲みましたが、全く酔わず、不思議と二日酔いもしませんでした。


母は昔からおしゃべりで明るくて面白い人。

夜は22時に消灯しましたが、父のいびきがうるさくて私と母はなかなか眠れず。

父も起き出して、3人で夜中の1時まで色々話をして大笑いして過ごしました。

両親と私。昔から波長が合う3人です。


朝は7時から朝食へ。

新潟の美味しい朝食ぶどう


ドリンクはぶどうジュースを選びました。
濃厚でおいしい。

ガーデンサラダ。
こちらの野菜は苦くてピリ辛。
量が多くて食べるのに苦戦。
ヨーグルトやはちみつをかけたら、食べやすくなりました。

パンとヨーグルト、ジャム3種。
わくわくする朝食。

手作りジャムが最高。
素材が生かされていておいしい。

敷地内にパン屋さんがあります。
石窯で焼かれた出来立てのモチモチパンは最高においしい。



ドリンクは、二杯目もいただけました。

曽我農園のトマトジュース。
私はトマトジュースは苦手ですが、こちらのトマトジュースはフレッシュで飲みやすくて感動しました✨

ホームページからトマトジュースの写真を拝借。
曽我ファー厶の高級トマトジュース。
なんとお値段4,968円!
こんなにおいしいトマトジュースを飲めて幸せ飛び出すハート


パンは5,6種類から食べたいパンがあるか?聞いてくれて、数種類を小さいサイズでいただきました。
もちもち。