回遊魚女子というより回遊魚BBAな私。
6つ以上該当すれば、回遊魚タイプみたいです。
私はほぼ全部 笑
• 1日に予定を3件以上入れることが多い
• 休日でも朝早く起きて活動を開始する
• 予定のない週末は滅多に作らない
• 趣味が幅広いね、とよく言われる
• 誘われたことには、とりあえず参加する主義
• 短時間しかいられなくても、飲み会には顔を出す
• 早く退社できる日は、必ずどこかに寄って帰る
• 働き始めてから、旅行に出かけなかった年はない
• 「一日じゅう家にいた」記憶が、病気以外で思い出せない
• SNSに出かけた場所の記録を残している
忙しく動き回っているのが好き。
でも、干物女子なので家ではゴロゴロぐ〜たらしてます。
最近器用貧乏って言葉を新入社員や中途採用の社員の自己紹介で見かけるのですが、流行ワードなのかしら?
私もそのタイプでマルチタスクが得意な方。
いつもブログ書きながら映画観てます。
だから誤字脱字多い
今日は朝はバドミントンの練習に2時間参加。
メンバーの一人から、土曜日の午後、日曜日の午前中にも自分のクラブをもってるから来ない?と声をかけていただきました。
土曜日夜と日曜日午前のバドミントンもやりたいけど、まずは今月から入会したジム通いを優先したいので一先ず断ったのですが、やっぱりやりたい!
一週間のスケジュールはこんな感じ。
月曜日 ジム・筋トレ
火曜日 (バレーボール)
水曜日 7つの習慣のオンライン
木曜日 ジム・筋トレ
金曜日 バレーボール
土曜日 バドミントン
日曜日 ジム・筋トレ
午後は息子を県外のサッカーコートまで送って家に帰るには遠い距離なので旦那とガストでランチ。
ポテトやピザとかジャンクフード大好き

ジムの筋トレにまずは3ヶ月通ってどのくらい身体が引き締まるのが試してみようと思います!
代謝を上げて食べても太らない体質になりたい!
明日は久しぶりに自由が丘、代官山に行きます
また第6波が来るかもしれないので、感染対策をしっかりして会いたい友達と会います
楽しみ〜