気がつけばもう7月。。。本格的に夏になりますね。。。
本日はそんな夏に大活躍するバイクのご紹介です
下の写真うを見ての通り普通のバイクではありません
正体は。。。。

TREK最高峰のトライアスロンバイクおよびタイムトライアルバイク、
TREK"Equinox TTX 9.9 SSL"です

「レースで勝つ」と言う事だけを考えて作り出されたこのバイクは、
太いエアロフィルム断面チューブとシートチューブに食い込むように近いリアホイールがポイント
ワイヤー内蔵システムや低い位置におかれたダウンチューブによってフロントホイールから、
フレームへと滑らかに繋がる仮想連続面、気流を切れ目なくフレームに繋げるフォーククラウンなど、
Equinoxの優れた性能はこうした細部までこだわっているからなのです

当然ですがハンドルバーはBontrager Race XXX Lite Carbon Aerobarを装着

メインコンポは誰もが気になっているSRAM REDです

そして、極めつけはこちら
Bontrager Aeolus 5.0 front, 6.5 rear; carbonで完璧です
なにより空気抵抗を減らして速度を伸ばす設計のこのバイク
実際、どんな走りなのか気になりますね~
って言うよりも見てみたい
と言う方展示しておりますので是非見に来て下さい
あっ、ちなみに価格は¥940.000(税込み)です。。。
本日はそんな夏に大活躍するバイクのご紹介です

下の写真うを見ての通り普通のバイクではありません

正体は。。。。

TREK最高峰のトライアスロンバイクおよびタイムトライアルバイク、
TREK"Equinox TTX 9.9 SSL"です



「レースで勝つ」と言う事だけを考えて作り出されたこのバイクは、
太いエアロフィルム断面チューブとシートチューブに食い込むように近いリアホイールがポイント

ワイヤー内蔵システムや低い位置におかれたダウンチューブによってフロントホイールから、
フレームへと滑らかに繋がる仮想連続面、気流を切れ目なくフレームに繋げるフォーククラウンなど、
Equinoxの優れた性能はこうした細部までこだわっているからなのです


当然ですがハンドルバーはBontrager Race XXX Lite Carbon Aerobarを装着


メインコンポは誰もが気になっているSRAM REDです


そして、極めつけはこちら

Bontrager Aeolus 5.0 front, 6.5 rear; carbonで完璧です

なにより空気抵抗を減らして速度を伸ばす設計のこのバイク

実際、どんな走りなのか気になりますね~

って言うよりも見てみたい


あっ、ちなみに価格は¥940.000(税込み)です。。。