最近よくおもうことが。



私って損する性格キメてる??




職場で10月から産休入る人がいる。


で、アルバイトで今月から来てくれてる大学生がいる。



とってもやる気に溢れてて。

めがキラキラ←してる。



で、産休入る人は先輩で、職場の責任者。

教えることは教えていってる。




ただ、そのキラキラちゃん←の

反応もあんまり気にせず、

教えていってる様子なの。


なんかさあ、大学生やし、社会人経験もそんなにないから、もう少しゆっくり教えたれよ〜て


内心思う時もある。

先輩そんなに大学生の子に喋りかけないし。


私は、できれば仕事をするなら楽しく。

派なので。




サービス精神旺盛だから、

めちゃくちゃ話しかけるんですひらめき



大学生ってなはやってる⁇

米津玄師は知ってる⁇

遊ぶんやったらどこで遊ぶんー⁇



って。




楽しい方がきやすいだろうし、

今後、先輩入ったら大学生ちゃんに頼る機会めあるだろうし。


 


とか




私なりに気を使うちょっと不満







けど、あれやな




そのせんぱ、産休はいるから

やっぱり、自分には関係ありませーん。



って思ってるんだろうか。 

とか思いながら休憩時間を過ごしましたニコニコ