*読み取るチカラ* | **更科日記**

**更科日記**

~お客様担当窓口blog~


今日はお打ち合わせ後にY木部長と反省会をしました。

振り返ってみて気づいたことは、

お客様の表情を読み取って、その時に一番必要な情報をお伝えすることの大切さ。


ただただ独りよがりに情報をお伝えするだけではダメ何ですよね。


今お客様が何を知りたいのか、ではどう伝えるかを表情から読み取って臨機応変に対応しなければ!!(>_<)



毎日毎日たくさんの気づきがあるものですね(つД`)ノ

あとは忘れないようにすぐ実戦だ~(^^)!




お打ち合わせの後は、完成現場へ行ってきました\(^o^)/


そこには…



じゃーん\(^o^)/


{9281A1E6-E7CE-4802-80E6-54224D01976B:01}



ズームすると…




{544D9787-E8E5-46BA-BECD-2682D2387525:01}


じゃじゃーん\(^o^)/



門柱の塗り壁に手形がっ\(^o^)/



もともと4年前にも手形イベントにご参加頂いており、その手形にプラスして先日作って頂いた手形をくっつけました(^^)♪



お子様の手の大きさの違いが何とも言えない温かさを生み出しますね(^^)



K様、ご参加頂きありがとうございました\(^o^)/



手形イベントのご予約はこちらからどうぞ~( ´ ▽ ` )ノ


☆本日のエクステリア用語☆
【擁壁】
土壌の安息度を超える大きな高低差を地面に設けたいときに、土壌の横圧に抗して斜面の崩壊を防ぐために設計・構築される壁状の構造物。
土留めと称されることもあり、一般に土留は簡素で一時的な構造を、擁壁は本格的で長期的な構造を指す。