男性の育児休業 | カメラと日記と…

カメラと日記と…

カメラ始めてみました
2817年3月に父親なったので育児の日記始めてみました。

そして単なる日記だったりします。

よかったらアドバイス等いただけると喜びます( ´▽`)

最近は男性育休が話題になってますね。
育休明けに異動だとか配置転換だとか。
男性の育休を義務化するだとか。

男性は気になるのではないでしょうか?

自分も実は今月末まで育休中です。
だいたい2か月くらい取りました。

職場の理解があったおかげで快く取らせていただきました。
取得する時に聞きましたが社内でも取得する男性はあまりいないみたいでした。
周りでも育休中と言うと驚かれますが、産院に来ていたパパさんは取得してるという方がいらっしゃいました。

自分は育休を取得して良かったと思ってます。
赤ちゃんは昼夜関係なく泣いたりミルク飲んだりするので寝不足だったり疲れが出て来たりするので仕事を気にせずお互いに補えるのはとても良かったと感じてます。

また、長男のフォローができるので良いと思いました。
保育園の送り迎えはもちろんお出かけや入浴、寝かしつけにも二人だと余裕でできました。

後は妻のフォローもできます。
新生児を抱えてはなかなか外出は難しいでしょうけど自分が見ていることで買い物だったり長男とお出かけしたりできました。

妻も取ってもらってよかったといってくれてます。

その育休も今月で終わります。
終わったあともの方が大変かなと思いますのでしっかりと育児と仕事とやっていきたいと思います。