一眼レフで星を撮ってみた! | カメラと日記と…

カメラと日記と…

カメラ始めてみました
2817年3月に父親なったので育児の日記始めてみました。

そして単なる日記だったりします。

よかったらアドバイス等いただけると喜びます( ´▽`)



18mm/F3.5
SS 30s
ISO-100

とりあえず持ってるレンズの広角の解放で撮りました。
三脚使用で安定してるのでブレも無いですね。

レリーズは無いので2秒のタイマー使用です(^_^)



22mm/F4
SS 30s
ISO-100

少しズーム。で暗い(>_<")



なので輝度を上げてみました。
オリオン座とその上の牡牛座が撮れました!



こんな感じ。
アルデバランとベテルギウス、カペラは明るく映ってますね♪

拡大するとヒアデス星団やプレアデス星団も確認できます。

いやー楽しいですね!!!(笑)
寒い((((;゜Д゜)))ので防寒対策をしっかりしてやらないと風邪をひいちゃいますね。

Android携帯からの投稿