タンデムスタイル | カメラと日記と…

カメラと日記と…

カメラ始めてみました
2817年3月に父親なったので育児の日記始めてみました。

そして単なる日記だったりします。

よかったらアドバイス等いただけると喜びます( ´▽`)

こんばんは。shin8です(^_^;)

毎月24日発売ビックリマーク『タンデムスタイル』3月号

デイトナ675に乗って-110124_2127~01.jpg

タンスタとしては珍しくメインの記事がインプレとなってます自転車DASH!

TRIUMPHからはストリートトリプルRがトリで出ていますね~ビックリマーク

3気筒は下からトルクがあって確かに乗りやすいビックリマーク

高ギア低回転でもグオーンと粘り強くそして加速できるので多少ギア選択を間違えてもスムースに乗れちゃいます(^_^;)

ストリートトリプルRとデイトナ675の違いはバーハンかセパハンかの違いだけのように感じます。ツーリングメインだったらストリートトリプルRは乗りやすいと思いますね。

自分が乗るんだったら(今回の記事では)断然セロー250ちゃん音符

街中はトコトコとゆったり目に、林道でもトコトコとゆったり目に(笑)

オンロードはどうしても舗装路に限定されてしまいますからね。

大型ではCB1100音符

ノスタルジックなスタイルの中にABSやマルチリフレクターの最新装備。しかしかのスタイリング・・・時に優しく時に厳しく(笑)長く付き合える相棒になりそう。

プロライダーのインプレじゃないから読者目線で分かり易い記事になってますね。足着き比較もありますし。

150cmの大型バイクの足着きはかわいそうなコトになってますがノーマルだとそうなっちゃいますよね(^_^;)

ただローダウンやアンコ抜きなどで乗れる場合もありますので諦めずに相談しましょう(*´д`*)

そうそう自分の名前(shin8)があります。探してみてね(笑)