帰宅は21時30分! | カメラと日記と…

カメラと日記と…

カメラ始めてみました
2817年3月に父親なったので育児の日記始めてみました。

そして単なる日記だったりします。

よかったらアドバイス等いただけると喜びます( ´▽`)

こんばんは。shin8です(^_^;)

21時30分に帰宅しましたが寒い寒い(>_<)
指先が死にそうでした(°□°;)

体はインナーにダウンを着用していたのでたいして寒くな~い音符4000YENのダウンすげービックリマーク(笑)

帰宅後にバイクを仕舞った後すぐに雨がパラパラしてきました雨

セーフ(*´艸`*)でした。

今日の目的はバイクの試乗でした。

今までオフ車に興味が無かったんですがバイク仲間の影響で興味を持ち始めました(^_^)

候補としては車検のない250ccなので現行のラインナップは・・・
・WR250R
・KLX250
・セロー250
・トリッカー
・XR230
ぐらい・・・少ないですね(°□°;)

その中でお目当てはこちら↓
デイトナ675に乗って-110123_2155~01.jpg
『セロー250』ですね。そうマウンテントレイルと言ってトコトコ林道を走るんです。

さすがにWR250RやKLX250ではハード過ぎるかも・・・と言うコトでチョイス。

『見せてもらおうか、YAMAHAのマウンテントレイルの性能とやらを』

・・・で乗りました・・・

もっとトルクフルなのかと思いきやそうでもなく、回転を上げるとエンジンが悲鳴を上げているみたいσ)Д`)ぷに

なんかかなり残念賞あせる(自分的にです)期待値が高すぎたか?

林道だとスピード出さないので良いのかもしれませんね。

お土産にY'sGEARのカタログをいただきました。
デイトナ675に乗って-110123_2156~01.jpg
今回お邪魔したYSPさんは以前埼玉に住んでいた住宅のすぐ近く。懐かしかったので近くまで行ってみました(笑)写真は無いけど。

乗ってないけど『Ninja1000』試乗車
デイトナ675に乗って-110123_1533~01.jpg
最近バイク雑誌を読んでいないのでさっぱり分かりません。ごいすーなんでしょうか?

夕方にオフ車を買ったバイク仲間のお宅へ。

買ったオフ車に試乗させてもらいましたが・・・良いビックリマーク(*´艸`*)

エンジンがスゴくパワフルで乗りやすいビックリマークシングルですが振動も少なくて車体も軽くてバッチリの一台でした。

今は名前を伏せておきます(笑)

林道ツーリングとかかなり楽しいらしいんですよ。

本気で欲しくなっちゃった(*´艸`*)どうしよっかな。