ドキッ!デイトナだらけのツーリング大会!ポロリもあるよ(笑) -レポート- | カメラと日記と…

カメラと日記と…

カメラ始めてみました
2817年3月に父親なったので育児の日記始めてみました。

そして単なる日記だったりします。

よかったらアドバイス等いただけると喜びます( ´▽`)

こんにちは。shin8ですΣ(゚д゚;)


『ドキッ!デイトナだらけのツーリング大会!ポロリもあるよ(笑)』のレポートです。


実際にポロリしたのか・・・気になるところでしょうからね≧(´▽`)≦


赤城ICを降りてからはからっ風街道を走りまして『山菜まんじゅう本舗武本』へ


『武本』

デイトナ675に乗って-101024_0944~01.jpg


『饅頭中』(?)

デイトナ675に乗って-101024_0938~01.jpg


『なぜかカッパの焼印』

デイトナ675に乗って-101024_0944~02.jpg


あったかくて甘みがあっておいしかったですね( ´艸`)

カッパはなぜでしょうか?


そのあと上毛三山パノラマ街道を上って赤城山頂の『赤城公園』へ。


『石碑』

デイトナ675に乗って-101024_1029~01.jpg


『山頂付近の紅葉』

デイトナ675に乗って-101024_1033~01.jpg


『覚満淵』

デイトナ675に乗って-101024_1033~02.jpg


『展望台から桐生方面』

デイトナ675に乗って-101024_1047~01.jpg デイトナ675に乗って-101024_1047~02.jpg


山頂付近は紅葉していました紅葉

展望台からの眺めが素晴らしいビックリマーク

曇っていたのが残念でしたが・・・


展望台のレストハウスにて奇妙なモノを発見しました(゜д゜;)



『ぼく、ドラ○もん!』
デイトナ675に乗って-101024_1128~01.jpg デイトナ675に乗って-101024_1128~02.jpg

・・・顔とお腹がが緑色していますΣ(・ω・ノ)ノ!

アリ・・・でしょうか?ギリギリアウトっぽいですよねあせる

赤城公園を後にしてまた上毛三山パノラマ街道を今度は沼田方向へ下って行きます。

しゃくなげの湯』にてトイレ休憩

『しゃくなげの湯』
デイトナ675に乗って-101024_1210~01.jpg


『しそドリンク』
デイトナ675に乗って-101024_1214~01.jpg


『山の中のガソリンスタンド』
デイトナ675に乗って-101024_1306~01.jpg

しゃくなげの湯ではトイレ休憩がメインでしたがしそドリンクを飲んでみました( ´艸`)

飲みやすくておいしかった~後味もすっきりビックリマーク


ここで何人かがガソリンが無いとの事で探しに行きましたが日曜日で休みあせる
先に進んでみようということになり不安ながらも県道62号を行ってみると一件だけありましたビックリマーク

が、ハイオクがちょびっとしかなくて一台目で打ち止め。どうやら想定外だったようです。


そんなこんなでこのツーリングのメインイベントひもかわうどんの『ふる川』にて遅い昼食となりました。


『ふる川』

デイトナ675に乗って-101024_1351~01.jpg


『野菜天ぷらうどん』

デイトナ675に乗って-101024_1425~01.jpg


『ひもかわうどん』

デイトナ675に乗って-101024_1426~01.jpg


『ごちそうさまでした』
デイトナ675に乗って-101024_1437~01.jpg

出てきたときに「なんじゃこりゃ!?」ってなってお箸で持ち上げてみたらやっぱり「なんじゃこりゃ!?」ってなりました(^▽^;)

いったんもめんみたいですよね~( ´艸`)

うどんじゃないぞコレw
楽しくいただきました≧(´▽`)≦


食べた後は記念撮影ビックリマーク


『並べてみました』

デイトナ675に乗って-101024_1510~01.jpg


『全体が写らない・・・』
デイトナ675に乗って-101024_1519~01.jpg


『デイトナ955i』
デイトナ675に乗って-101024_1514~01.jpg

デイトナ戦隊が出来上がりましたよ( ´艸`)


グレー

(ストリートトリプル)

年式は違えど全色そろったんじゃないでしょうか?
それそれカスタムされていて同じデイトナではないのが面白いですよね。


今回のツーリングはここで解散となりました( ´艸`)

大変楽しいツーリングになりましたが最後の最後にやられましたよビックリマーク


東北道に入る前からぽつぽつと・・・


ドバーーーーッと降り出しました雨


『びしょびしょ』
デイトナ675に乗って-101024_2024~01.jpg

『バジル味噌ラーメン』
デイトナ675に乗って-101024_2009~01.jpg

高速に入る前、ホームセンターで¥1980のカッパを買って帰りましたが・・・びしょびしょダウン


守谷SAでラーメンを食べて温まってから帰りましたとさ。


と言うことで


残念ながらポロリはありませんでしたよ(´ω`)ゞ


人気ブログランキングへ