【メンタールーレットまとめ】

【総合編】 【タンク編】 【DPS編】

 

メンタールレ2000回の周回データを載せていきます。

今回はヒーラー編。

 

申請ジョブは白魔導士で760回でした。

 

↓は拡張毎の割合

 

↓はヒットしたコンテンツの種類の割合

 

ヒットした拡張の割合

 

ヒットしたコンテンツの割合

 

拡張毎の割合でみると、新生が55.8で半分以上を占めています。

 

コンテンツの種類では、IDが65%、次点でメインクエスト系でした。

タンクと比べるとメインクエスト、ギルドオーダーが多くレイドはすくなめでした。

 

全体的にコンテンツの種類はタンクと似た傾向でしたが、ヒーラーの方が低レベルコンテンツにあたる傾向が高かったです。

 

次はマッチングしたコンテンツ上位のデータです。

 

上位TOP3がメインクエストのコンテンツという偏りっぷり。その次がIDのサスタシャ浸食洞。

以降もレベリングIDが多かったです。エキルレのハーム島もありますね。あとはギルドオーダーがいくつか入ってきています。

 

ヒーラーでのメンタールレは基本的にIDが多いので、自分さえ生きていればだいたい立て直してクリアできるのがいいところかもしれません。ただ低レベルコンテンツに当たりやすいので不慣れな人と一緒になることが多いのが注意点でしょうか。

 

ぶっちゃけタンクについていって攻撃&回復してればいいので頭は休まるけど眠くなるのが一番困るところか。

 

 

おしまい。