新年、2023年がスタートしてしまいました
お正月も終わり、すっかり日常ですね。
ひっさしぶりのブログです
新栄地所の、ひっそり事務員です
そんな新年早々の話ではないのですが、
日常の困りゴトをひとつ…
ありがたいことに、うちの事務所横にはゴミ捨て場があります。
黒河新の交差点なので、以前ここに住んでいたときは、
ゴミ捨てが近くで大変助かっていました
そして今年度は、班長をしていることもあり、
ゴミ捨て場当番も、よくするのですが。。。
結構な頻度で、
射水市指定のごみ袋に入っていないもの、
燃えるごみ以外の資源ごみその他が紛れ込んでいて、
回収されていないことがあるのです。。。
こういうのですね
おそらく、この黒河地区の方ではなく、
通りすがりに捨てていくのでは?と予想しているのですが、
やめていただきたーーーい
まぁ、、ゴミ捨て場が隣りだからいいですけどね。。
離れていると処理するのも大変ですのでね。
どこにでも一定数、ルールが守れない人がいて、
それを処理してくれている人がいるんですよね。
その立場にならないと分からないこともありますよね。
ゴミ収集の業者の方も、いちいち分けてシールを貼る手間も増えるわけですし。
ゴミだしその他、ルールはできるだけ守りましょうのお話でした。
初詣途中の、社長
今年も皆様にとって、幸多き年となりますように。
健やかに過ごせますように。
今年も1年、新栄地所をよろしくお願い致します!


富山県射水市黒河3309-1


0766-75-9079