四国遍路を結願して、次は満願のために高野山へ行こうと計画してました。麓の九度山から町石道という道があり、凡そ22kmと少し距離は長いんですがこの道を行けば高野山の大門の前に出られるので、町石道を歩いて登ろうと考えていたんですが、先日雨が降り続いた時に33町石と32町石の間が土砂崩れで塞がれてしまい、大門のある7町石から60町石のある矢立までの間が通行止めになったと情報が。崩れた規模が大きいらしく、復旧の目処は立っていないとのことなので、それほど急峻な登りの無い町石道を歩いて登る、と考えていた計画は変更を余儀無くされました。迂回路として、九度山の一つ手前にある学文路(かむろ)付近から極楽橋を経て不動坂女人堂へ至る、京大坂道を歩いて行くことを考えています。しかしこの京大坂道、極楽橋まではそれほどきつくはなさそうですが、極楽橋から不動坂女人堂までかなり急峻な登りらしいので、果たして女人堂に着くまで足を傷めることなく歩けるか、少々不安です。

でも他にある道は山歩きの上級者向きと書いてあり、京大坂道より険しいことが容易に想像できるので、覚悟を決めて京大坂道を歩くしかなさそうです。焼山寺に行くへんろ道を全部歩けたんだから、多分大丈夫かな、と・・・