投資におけるセクター別投資のメリットとデメリット | 株右衛門の経済&投資講座

株右衛門の経済&投資講座

経営コンサルタント、心理カウンセラーで英国国立マンチェスター大学MBAホルダーの株右衛門が
リベラルアーツや経済、投資(株、先物投資歴25年以上)に関する有益な情報を発信しています。

投資におけるセクター別投資とは、企業が属する産業分野(セクター)ごとに投資先を選定することを指します。セクター別投資にはメリットとデメリットがあります。

 

【メリット】

  1. 分散投資が容易 セクター別投資によって、特定の1つのセクターに偏るリスクを分散することができます。

    複数のセクターに投資することで、あるセクターが不振に陥った場合でも他のセクターでの収益が穴埋めをすることができます。

     

  2. セクターごとに異なる経済環境に対応できる 異なるセクターは、それぞれ異なる経済環境に影響を受けます。

    例えば、原油価格の上昇はエネルギーセクターにとってプラスに働きますが、航空業界にとってはマイナスとなります。

    セクター別投資によって、特定の経済環境下で優位なセクターに投資することができます。

     

  3. 業績比較が容易 同じセクターに属する企業同士の業績比較が容易です。

    セクター内の企業は同じようなビジネスモデルを持っており、同じような市場条件に直面しています。

    そのため、同じセクター内での業績比較は、企業同士を比較する上で有効な手段となります。

     

    【デメリット】

     

  4. 単一セクターに偏ったリスク:セクター全体の調子が悪くなると、特定の銘柄だけでなく、全体が下落する場合がある。例えば、金融セクターに特化したポートフォリオが、金融危機の影響を大きく受ける場合があります。
  5. トレンドの逆行による影響:セクターによっては、長期的な成長が見込まれていたにもかかわらず、社会や技術の変化などによって需要が減少し、逆に衰退する場合があります。例えば、デジタル化の進展によって、昔は成長が期待されていたビデオテープやフィルム産業は衰退している事例などがあります。