「整体師」という生き方 ~ 一灯照隅、万灯照国 ~ -12ページ目

それでもまだサラリーマンを続けますか?

みなさん、こんにちは。
無痛整体師、武道家の西田です。

大晦日。
2012年も、今日で終わりです。
年末を迎え、いかがお過ごしでしょうか。
新しい年に向けて、希望に燃えていらっしゃるでしょうか。
それとも、不安な気持ちをお持ちでしょうか。

今朝の朝刊のトップに、このような記事が載っていました。

「整体師」という生き方 ~あなたがあなたであるために、心と身体にやさしさ、ぬくもり、安らぎを~-働き盛り社内失業

働き盛り 社内失業

異動先「追い出し部屋」
業績暗転 雇用守れない


サラリーマン時代、この手の記事をみると、暗澹たる気持ちになりました。
いつ自分が、そうなるかわからない。
常に言いようのない不安と、恐怖に怯えていました。

突然の人事発令。
それひとつで、サラリーマンは人生が大きく変わります。

家族と離れて、地方へ単身赴任をする。
子会社に出向となり、給料が大幅に減額になる。
あるいは、この記事のように、社内失業をする・・・

会社に勤務する以上、自分も例外ではない。
誰の身にも、起こり得ることです。
自分の人生を、自分の手の届かないところで左右される。
それが、たまらなく嫌でした。

本新聞記事に登場するのは、日本の大手企業です。
どのような状況下にあろうとも、雇用を守ることで有名な企業です。
しかし、その伝統が、ガラガラと崩れつつある。
本記事では、取材を通して、その現実を訴えています。

いつ、何時、職を失うか、わからない。

記事で取り上げられている例のように、じわじわと真綿で首を絞められるように、退職に追いやられるかも知れない。
企業そのものが、倒産してしまうかもしれない。
どんな大企業であろうと、もはや安泰などあり得ない。
サラリーマンなら、そう考えておいた方が、無難でしょう。

今月の初旬に、「このままサラリーマンを続けますか 」という記事を書きました。

「続ける!」と答える、あなた。
どんな閑職に就かされても、耐えられますか?
定年まで、専門性を必要としない、雑用を続けられますか?
突然、家族と離ればなれになっても、平気ですか?

そうなったら、会社を辞める。
辞めても、自分の身ひとつで生きていける。

そう断言できるなら、よいでしょう。
そのまま、サラリーマンをお続けになればよいと思います。
サラリーマンは、何と言っても、定収入があります。
会社勤務という、信用もあります。
その身分、立場をうまく利用して、来るべき日に備えてください。

しかし、自分の身ひとつで生きていく自信のない方。
そんな方は、本当に要注意です。
決して脅すわけではありませんが、どんな仕打ちにも耐える覚悟を決めておいた方がよいと思います。
生きるためなら何でもする、そんな覚悟が必要です。

うまくいけば、定年まで生き延びることができるかも知れません。
しかし、定年後、どうしますか?
年金生活ですか?
悠々自適できる貯金がありますか?
孫と戯れて、趣味に興じて、自分の生涯を閉じますか?

自分の人生は、自分だけのものです。
好きに過ごせば、よい。
人さまの権利を侵さないなら、何をしてもよいでしょう。

サラリーマンという生き方。

それは、それでよいと思います。
私も、24年間、サラリーマンを続けました。
とてもよい経験、よい勉強をさせていただきました。

でも、5年前、生き方を変えました。
与えられた枠の中で、チマチマ生きることが嫌になりました。
かけがえのない自分の人生、他人の手に委ねたくないと思いました。
自分で、自分の人生をコントロールしようと思いました。
自分の人生に、責任をもとうと決めました。

整体師という生き方。

それを始めて、5年が経過しました。
暗中模索、試行錯誤を繰り返し、だんだん道が見えてきました。
そして、今年2012年、ハッキリと道が見えました。

自分が生涯かけて、やるべきこと。
それが、明確になったのです。
もう、何の迷いも、不安も、ありません。
時代や社会がどう変わろうと、やるべきことは変わりません。
あとは、ただ、やるだけです。

自分の天命。

それを知らされること。
それを遂行できること。
これ以上、幸せなことはないと私は思います。

サラリーマンをやっていて、天命を知る。
残念ながら、そのチャンスは、非常に少ないと私は思います。
ほとんどの方が、「そこそこの人生」で終わります。

でも、私は嫌だ。
最高の人生を送りたい。
自由に生きたい。

あなたは、いかがですか?

それでもまだサラリーマンを続けますか?

あとわずかで、今年も終わります。
今年は、私の人生において、最高の年でした。
苦しいこと、つらいことも、たくさんありました。
でも、そこからとてもたくさんのことを学ばせていただきました。
そして前述の通り、自分の天命が明確になりました。
だから、最高の年と言えるのです。

洗脳と、依存と、束縛を断ち切り、
自分らしく、自立して、自由に生きる

そんな人が、一人でも増えることを心から願っています。
国創りは、一人ひとりから始まるのです。

「整体師」という生き方 ~あなたがあなたであるために、心と身体にやさしさ、ぬくもり、安らぎを~-ゆにわにて
年末仕事納めの日、「御食事ゆにわ」にて

ブログ読者のみなさま。
記事更新頻度が減っていますが、いつもご愛読ありがとうございます。
今年一年のご愛顧、心より感謝申し上げます。
来年も、何とぞよろしくお願い申し上げます。
新年が、みなさまにとって最高の年となりますよう、祈念しております。

「心身楽々堂・整体教室」

~プロ整体師が教える、健康で幸せに生きる知恵と方法~

いよいよ、新年、1月7日(月)から始まります。
まだ、空きがあります。
詳しくは、こちらの記事をご覧ください。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。