<号外>人を幸せにする「ぷちれすとらん Soupe」 | 「整体師」という生き方 ~ 一灯照隅、万灯照国 ~

<号外>人を幸せにする「ぷちれすとらん Soupe」

みなさん、こんにちは。
無痛整体師、武道家の西田です。

このところ、固い話題が多かったので、一休み。
先日、すごくよいお店へ行ったので、ご紹介いたします。

「ぷちれすとらん Soupe」

楠葉にある、小さなフレンチレストランです。
心身楽々堂から、徒歩約3分。

以前から、お客さまや友人から、美味しいよと噂は聞いてました。
でも、良い意味で、期待を裏切られました。

味、ボリューム共に、大満足でした(^0^)

そして何よりも、とても幸せな気持ちになれました。
素晴らしいひと時を、ありがとうございました。

ディナーは、基本的にはコースを選びます。
2,500円、3,500円、5,000円の三つのコースがあります。
それぞれ、メインディッシュを選べます。

せっかくですので、5,000円のコースにしました。
以下、先日のお料理をご紹介いたします。

「整体師」という生き方 ~あなたがあなたであるために、心と身体にやさしさ、ぬくもり、安らぎを~-ぷちれすとらん Soupe

↑海の前菜です。
これで、前菜です。
すごいボリュームです。
味も抜群です。

「整体師」という生き方 ~あなたがあなたであるために、心と身体にやさしさ、ぬくもり、安らぎを~-ぷちれすとらん Soupe

↑大地の前菜です。
すべて、自家製。
これまたボリュームたっぷり、味も最高。

「整体師」という生き方 ~あなたがあなたであるために、心と身体にやさしさ、ぬくもり、安らぎを~-ぷちれすとらん Soupe

↑スープです。
確か、シャンビニオンのスープだったと思います。
これまた、本当に、美味しい。

「整体師」という生き方 ~あなたがあなたであるために、心と身体にやさしさ、ぬくもり、安らぎを~-ぷちれすとらん Soupe

↑メインディッシュその1、本日の魚料理。
鮭を使ったものでした。

「整体師」という生き方 ~あなたがあなたであるために、心と身体にやさしさ、ぬくもり、安らぎを~-ぷちれすとらん Soupe

↑メインディッシュその2、肉料理。
牛頬肉の赤ワイン煮込み。
これは、本当に最高に美味しかったです。

「整体師」という生き方 ~あなたがあなたであるために、心と身体にやさしさ、ぬくもり、安らぎを~-ぷちれすとらん Soupe

↑デザートも、ボリューム満点です。
当然、美味しい。

これに、各ディッシュに、パンが一つずつ付きます。
食べ残したパンは、お土産としてくださいます。

これで5,000円とは、非常に良心的です。
ワインのフルボトルも、とてもリーズナブルなお値段です。

料理はすべて、真心を込め、とても丁寧に作ってあります。
食べていると、とても温かい気持ちになり、自然に笑顔になります。
人を幸せにする料理、そんな印象を受けました。

きっと、料理することが、大好きでいらっしゃるのでしょう。
ご自分の仕事を愛し、食材を愛し、そして地域と人を愛する・・・
ご自身は、意識はされてないかも知れません。
でも、そんな気持ちが伝わってくる「人を幸せにする料理」。
私はそう感じました。

Soupeさん、今年で開業5周年だそうです。
いつまでも、この品質を守っていただきたいです。
しょっちゅうは行けませんが、また行きたいと思います。

Soupeさんのぐるナビページは、コチラ

「整体師」という生き方 ~あなたがあなたであるために、心と身体にやさしさ、ぬくもり、安らぎを~-くずは駅

さて、くずはには、個人で経営されてる良質なお店がたくさんあります。
そんなお店の情報を共有し、お互いに応援し合い、くずは生活を楽しむためのコミュニティページを作りました。
名付けて、「くずはWalker」
Facebookユーザの方は、ぜひいいね!をお願いいたします。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。