自然体で生きる・・・石川県の宮崎先生を訪ねました | 「整体師」という生き方 ~ 一灯照隅、万灯照国 ~

自然体で生きる・・・石川県の宮崎先生を訪ねました

みなさん、こんにちは。
無痛整体師、武道家の西田です。

先日の日曜日、整体法講座門下生の整体院を訪ねました。
石川県の宮崎 護先生 が運営される「らくらく堂」 です。

宮崎先生は、昨年10月から、総合講座受講を開始されました。
そして、本年の4月に「らくらく堂」を開業されました。
初月は、当初に立てた目標を、見事に達成されました。

「整体師」という生き方 ~あなたがあなたであるために、心と身体にやさしさ、ぬくもり、安らぎを~

「らくらく堂」は、明るく、ナチュラルな雰囲気が、とても素敵です。
よい気に満ち、居るだけで癒される、そんな整体院です。
リピーターさんがとても多いというのも、納得できます。

「整体師」という生き方 ~あなたがあなたであるために、心と身体にやさしさ、ぬくもり、安らぎを~

「整体師」という生き方 ~あなたがあなたであるために、心と身体にやさしさ、ぬくもり、安らぎを~

この心地よい空間は、単に調度品や内装だけが理由ではない。
宮崎先生が、自然体で生きていらっしゃること。
それが、空間の雰囲気と調和し、癒しの気に満ちているのではないか。
そのように、考えました。

宮崎先生は、50歳半ばで整体師への転身を決意されました。
自分らしく生き、真に人さまや社会のお役に立てる道。
それを必死で探し求めた結果、この整体法に出逢われました。
一歩を踏み出すには、たいへんな勇気と覚悟が必要であったと思います。

自然体で生きる。

いま、宮崎先生は、それを実践されているのだと思います。
だからこそ、めざましい成果が出るし、多くの人さまから慕われる。
心から、そう思います。

宮崎先生は、決断と行動が早い方です。
私が提案することを素直に受け入れ、即座に実行されます。
その中から何かを学び、次につなげる。
それを繰り返してこられたからこそ、初月の目標達成ができた。
さらに今月の新規客数は、私のそれを凌ぐ勢いです(笑)

でも、まだまだこれからです。
経営は生き物ですし、いつ、何が起こるかわかりません。
ゆえに、油断は禁物です。
常にお客さま目線で、見直し、改善を加え、より上を目指す。
施術も経営も、不断の努力と、誠心誠意の取り組みが必要です。

金沢市、小松市、野々市市、白山市(松任)、加賀市、能美市などにお住いのみなさま、あるいはご親戚やお知り合いがいらっしゃるみなさま。
ぜひ、宮崎先生の「らくらく堂」をよろしくお願いいたします。
長い人生経験で培われた誠実なお人柄と、人一倍の思いやり、そして不断の努力で手に入れられた技術力の高さは、私が保証いたします。


<参考>
●「らくらく堂」ウェブサイト
●宮崎先生のブログ
●宮崎先生の「受講生の声」(整体法講座ウェブサイト)

最後までお読みいただき、ありがとうございました。