いかに安心感を与えるか | 「整体師」という生き方 ~ 一灯照隅、万灯照国 ~

いかに安心感を与えるか

みなさん、こんばんは。
無痛整体師、武道家の西田です。

私が、日々の整体の現場でもっとも留意していること。
それは、

いかに安心感を与えるか

ということです。

「整体師」という生き方 ~あなたがあなたであるために、心と身体にやさしさ、ぬくもり、安らぎを~

傷ついた身体、心。
それにいちばん必要なのは、安心感です。
何も心配ない、もう大丈夫。
それが腑に落ちれば、どんな痛みや不調も、治癒に向かいます。
それが、自然の摂理です。

私は時々、ごく短時間に身体を変化させます。
数秒で身体の歪みが取れたり、痛みが消えたりします。
驚く人も、たくさんおられます。

しかし、これは、治しているのでは、ありません。
ましてや、技自慢でも、ありません。

わずかな刺激で、身体は自ら変化する。

それをご実感いただくために、やっています。

ああ、こんな短時間で、身体が変わっていくんだ・・・
身をもって、それを体感いただきたいのです。
すると、もしかしたら治るかも知れない、と希望を持たれます。
そうなると、しめたものです。

なぜなら、不安な気持ちのままでは、治るものも治りません。
疑っていては、身体は変化はしません。

安心して、希望をもっていただくこと。
身体を信じ、身体を敬い、身体に感謝し、身体を愛すること。
それが、治癒に向かう、大きな一歩です。

技術が、人を癒すわけではありません。
大切なのは、心です。
だから、まずは、安心感を与えること。
それが、何よりも大切だと考えるのです。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。