いつでも、どこでも、誰にでも・・・ | 「整体師」という生き方 ~ 一灯照隅、万灯照国 ~

いつでも、どこでも、誰にでも・・・

みなさん、こんばんは!
無痛整体師、武道家の西田です!

私共の整体法の大きな特長のひとつ。
それは、

「いつでも、どこでも、誰にでも、施術ができる」

ということです。

「整体師」という生き方 ~整体を通じて、自分らしく、幸せに生きたい人を応援するブログ~

写真は、一昨日の朝、自宅で81歳の母に施術をしているところです。
普段着のまま、お茶の間で、施術しています。
畳3枚くらいのスペースがあれば、言うことなしです。
それさえ確保できなければ、座ったまま、立ったままでもOKです。

道具も、器具も、電気も使いません。
施術ベッドさえ不要です。
自分の身ひとつあれば、いま、すぐ、ここで施術ができます。

しかも、強い刺激は一切与えず、短時間で済みます。
90歳を越えるお年寄りでも、赤ちゃんでも、施術を受けられます。
臨月の妊婦さんでも、OKです。
中には、ペットに施術をする先生もおられます(笑)

さらに申せば、習得が簡単だということです。
普通の人であれば、一日あれば、一連の技術が覚えられます。
明日から施術ができ、劇的な結果が出せることもあります。

この整体法を理解し、習得する人が増えれば、日本は変わると私は思っています。

自宅で、ご家族やご近所の方のケアをして差し上げる。
勤務先で、お互いにケアをし合う。
あるいは、今の仕事にプラスをして、仕事の質を高める。

そして、プロとして訓練を積めば、何をやっても治らない慢性症状の方や、自律神経失調症などの難しい症状の方に、対応ができるようになります。

いま、心と身体の不調でお悩みの方が、本当にたくさんおられます。
その方々に、整体という選択肢があることを、お伝えできれば、救われる方がきっとたくさんいらっしゃるに違いありません。

世には、素晴らしい整体技術がたくさんあります
器具や道具でしかできないことも、多々あるでしょう。

しかし、人間の手には、限りない可能性があります。
そして何よりも、人間の身体には、無限の可能性が秘められています。
手技にこだわり、究めていくことが、私たちの整体法です。
なぜなら、自然こそ、最大の力だと思うからです。

いま、世の中、総半病人と言われています。

日本の医療費は高騰の一途であり、保険制度は破綻寸前です。
それでも病院は、赤字続きのところが大半だそうです。
明らかに、何かがおかしいのです。

しかし、それにたてついても、始まりません。
どこからどう手をつけていいか、考えるだけ無駄です。
それよりも、自分にできることをする。
それが、大切だと思います。

私は、整体施術はもちろんいたしますが、お客さまに対する啓蒙や指導に力を入れています。

日常生活で留意すべきことや、自分でケアする方法。
それらを詳しくお伝えし、自分で自分の健康を守っていただく。

それを大切にしています。
なので、一度の来院で済む方が、大勢おられるのです。

一人、一人が、自分で、自分の健康を守る。

それが、本当に大切だと考えています。
自然界には、医師も、整体師も、いません。
本来は、不要なのです。

施術をするだけでなく、思想や哲学や実践方法を伝える。
依存させるのではなく、教育をし、自立を促す。
それが、整体師の大切な役割だと、私は考えております。

プロになるべく、私のもとへ学びに来られている方には、技術や経営ノウハウだけでなく、そういった「心」や「生き方」を育んでいだいております。
それらが伴ってこそ、技術が真に生きる。

「いつでも、どこでも、誰にでも、施術ができる」

この長所を、最大限に活かしていただきたいのです。
それが、その人らしさにつながる。
つまり、どこにもいない、オンリーワンの整体師になって欲しいのです。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。