商売の基本は「想いと共感とつながり」
みなさん、こんにちは!
無痛整体師、武道家の西田です!
最近、お気に入りの店ができました。
心身楽々堂の近所にあるラーメン屋さんです。
「ぎょーざととまとらーめんの店 わけい」さんです。
京阪「樟葉駅」から徒歩約3分、目立たない場所にあります。
営業は、17時半~24時。
トマトとラーメン???
最初は、ピンときませんでした。
しかし、食べた人に聞くと、美味しいとおっしゃいます。
で、行ってみました。
これです。
とまとらーめん 680円
うん!確かにうまい!
スパイシー、かつジューシー。
ラーメン通をうならせるほどかどうかは、わかりません。
でも、私にとっては、十分に美味しい!
でも、私が感動したのは、ラーメンではありません。
これです。
ビール中瓶 500円、白菜キムチ 100円
ただの瓶ビールとキムチ・・・です。
でも、これが、うまい!
まず、ビール。
飲み口が軽く、非常にスッキリしています。
これはもしや・・・
実は、ビールは、冷蔵庫で冷やすとまずくなります。
美味しく飲むためには、飲む直前に、氷水で冷やすといいのです。
マスターに、確認してみました。
やっぱりクーラーボックスを利用し、氷水で冷やしておられました。
その理由を聞くと、
「そうやって飲むのが、いちばんうまいから」
キムチは、うまいキムチを探し求めて、あれこれ試されたそうです。
その結果、大阪の鶴嘴にある店から、仕入れているそうです。
一見、目立たない普通のラーメン屋さんです。
どこにも「こだわり」などと書いていませんし、感じられない。
マスターも飄々とされていて、こだわってる感がない。
でも、本当は、しっかりこだわっている。
それは、
「美味しいものを食べてもらいたい」
その想いからくる、こだわりです。
いちいち言わないが、それが伝わってくる。
すると、共感を覚えます。
また行きたくなります。
私は、すっかりファンになりました。
心身楽々堂のお客さまにも、お勧めしています。
ホームページもない、宣伝もしない。
チラシも、ショップカードもない。
もちろん、Facebookやアメブロなど、まったく無縁。
「僕が作ったもんを食べてくれて、美味しいと言ってもらえると、本当に嬉しい」
マスターは、そうおっしゃいます。
本当に、そう思っておられるのでしょう。
想いが共感を呼び、つながっていく。
商売をする上で、とても大切なことを教えていただきました。
ありがとうございました。
わけいさんの末永い繁盛を祈りつつ、誠に勝手ながら、あまり人気店になりすぎないことも祈ります。
ちなみに、餃子もとても美味しいです。
そして、こちらもお勧めです。
かれーらーめん 680円
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
無痛整体師、武道家の西田です!
最近、お気に入りの店ができました。
心身楽々堂の近所にあるラーメン屋さんです。
「ぎょーざととまとらーめんの店 わけい」さんです。

京阪「樟葉駅」から徒歩約3分、目立たない場所にあります。
営業は、17時半~24時。
トマトとラーメン???
最初は、ピンときませんでした。
しかし、食べた人に聞くと、美味しいとおっしゃいます。
で、行ってみました。
これです。

とまとらーめん 680円
うん!確かにうまい!
スパイシー、かつジューシー。
ラーメン通をうならせるほどかどうかは、わかりません。
でも、私にとっては、十分に美味しい!
でも、私が感動したのは、ラーメンではありません。
これです。

ビール中瓶 500円、白菜キムチ 100円
ただの瓶ビールとキムチ・・・です。
でも、これが、うまい!
まず、ビール。
飲み口が軽く、非常にスッキリしています。
これはもしや・・・
実は、ビールは、冷蔵庫で冷やすとまずくなります。
美味しく飲むためには、飲む直前に、氷水で冷やすといいのです。
マスターに、確認してみました。
やっぱりクーラーボックスを利用し、氷水で冷やしておられました。
その理由を聞くと、
「そうやって飲むのが、いちばんうまいから」
キムチは、うまいキムチを探し求めて、あれこれ試されたそうです。
その結果、大阪の鶴嘴にある店から、仕入れているそうです。
一見、目立たない普通のラーメン屋さんです。
どこにも「こだわり」などと書いていませんし、感じられない。
マスターも飄々とされていて、こだわってる感がない。
でも、本当は、しっかりこだわっている。
それは、
「美味しいものを食べてもらいたい」
その想いからくる、こだわりです。
いちいち言わないが、それが伝わってくる。
すると、共感を覚えます。
また行きたくなります。
私は、すっかりファンになりました。
心身楽々堂のお客さまにも、お勧めしています。
ホームページもない、宣伝もしない。
チラシも、ショップカードもない。
もちろん、Facebookやアメブロなど、まったく無縁。
「僕が作ったもんを食べてくれて、美味しいと言ってもらえると、本当に嬉しい」
マスターは、そうおっしゃいます。
本当に、そう思っておられるのでしょう。
想いが共感を呼び、つながっていく。
商売をする上で、とても大切なことを教えていただきました。
ありがとうございました。
わけいさんの末永い繁盛を祈りつつ、誠に勝手ながら、あまり人気店になりすぎないことも祈ります。
ちなみに、餃子もとても美味しいです。
そして、こちらもお勧めです。

かれーらーめん 680円
最後までお読みいただき、ありがとうございました。