【整体の症例】息苦しい、すぐ疲れる / 20代、女性、学生
みなさん、こんばんは!
無痛整体師、武道家の西田です!
少しずつ、整体院の症例をご紹介しております。
本日は、「息苦しい、すぐ疲れる」という症状を取り上げます。
※写真は、イメージです
────────────────────────────────
■ 息苦しい、すぐに疲れる / 20代、女性、学生
────────────────────────────────
<どのような症状か>
約1年前から、息苦しさを感じる。
息が吸いにくく、疲れやすい。
内科で診察を受けたが、異常なしと診断された。
その他、頭が重い、肩が重い、腕が上がりにくい、たまにめまいがする、口を開けると顎関節が痛い・・・など、さまざまな症状がある。
<見立てと施術>
問診、目診、触診の結果、身体の過度な緊張と判断。
10分少々で、全身の緊張を緩める。
<指導と経過>
その場で、大幅な改善を自覚。
断然息が吸いやすくなり、頭の重さ、肩の重さも軽減。
全身に、エネルギーがみなぎるような感じがするとのこと。
今後のために、座り方、立ち方の指導を行う。
施術1回で、終了。
<ひとこと>
この方は、大学の4回生です。
この一年間、就職活動や卒論などで、かなり無理をされたのでしょう。
首、肩をはじめ、全身がかなり緊張状態でした。
お話をうかがい、立位の姿勢を拝見しただけで、わかりました。
通常であれば、ゆっくり休めば、緊張が解け、回復します。
しかし積み重なると、自分で緊張を解くことができなくなります。
その結果、各種の不定愁訴に悩まされることになります。
ところが、病院で診断しても、何も異常がない。
筋肉の緊張など、病院では計測などできないし、そこに原因があることも、病院ではわかりません。
下手をすれば、薬の服用を進められ、ますます体調を崩す。
そんな方も、本当に多いです。
息苦しさは、肩や胸や首の筋肉の過緊張が原因でしょう。
しかし、部分だけみていても、緊張は解けません。
筋肉は、全身が連携しているからです。
なので、どんな症状であれ、全身へのアプローチが必須です。
施術後のびっくりしたお顔、喜びのお顔が、とても印象的です。
私も拝見して、とても嬉しくなりました。
今日から、旅行へ行かれるとのこと、思う存分楽しんでください。
また、4月からは、いよいよ社会人ですね。
たいへんなことも多いでしょうが、ぜひ健康な身体で乗り切ってください。
何かありましたら、またいつでもご相談ください。
ご縁をいただけましたこと、心より感謝申し上げます。
ありがとうございました。
さて、このような不調を抱える方は、ぜひお近くの信頼できる整体師の先生に相談してみてください。
私の整体院のウェブサイトで、同系療法の先生を紹介しています。
信頼できる先生ばかりですので、ぜひ参考になさってください。
●全国にある整体院のご案内
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
無痛整体師、武道家の西田です!
少しずつ、整体院の症例をご紹介しております。
本日は、「息苦しい、すぐ疲れる」という症状を取り上げます。

※写真は、イメージです
────────────────────────────────
■ 息苦しい、すぐに疲れる / 20代、女性、学生
────────────────────────────────
<どのような症状か>
約1年前から、息苦しさを感じる。
息が吸いにくく、疲れやすい。
内科で診察を受けたが、異常なしと診断された。
その他、頭が重い、肩が重い、腕が上がりにくい、たまにめまいがする、口を開けると顎関節が痛い・・・など、さまざまな症状がある。
<見立てと施術>
問診、目診、触診の結果、身体の過度な緊張と判断。
10分少々で、全身の緊張を緩める。
<指導と経過>
その場で、大幅な改善を自覚。
断然息が吸いやすくなり、頭の重さ、肩の重さも軽減。
全身に、エネルギーがみなぎるような感じがするとのこと。
今後のために、座り方、立ち方の指導を行う。
施術1回で、終了。
<ひとこと>
この方は、大学の4回生です。
この一年間、就職活動や卒論などで、かなり無理をされたのでしょう。
首、肩をはじめ、全身がかなり緊張状態でした。
お話をうかがい、立位の姿勢を拝見しただけで、わかりました。
通常であれば、ゆっくり休めば、緊張が解け、回復します。
しかし積み重なると、自分で緊張を解くことができなくなります。
その結果、各種の不定愁訴に悩まされることになります。
ところが、病院で診断しても、何も異常がない。
筋肉の緊張など、病院では計測などできないし、そこに原因があることも、病院ではわかりません。
下手をすれば、薬の服用を進められ、ますます体調を崩す。
そんな方も、本当に多いです。
息苦しさは、肩や胸や首の筋肉の過緊張が原因でしょう。
しかし、部分だけみていても、緊張は解けません。
筋肉は、全身が連携しているからです。
なので、どんな症状であれ、全身へのアプローチが必須です。
施術後のびっくりしたお顔、喜びのお顔が、とても印象的です。
私も拝見して、とても嬉しくなりました。
今日から、旅行へ行かれるとのこと、思う存分楽しんでください。
また、4月からは、いよいよ社会人ですね。
たいへんなことも多いでしょうが、ぜひ健康な身体で乗り切ってください。
何かありましたら、またいつでもご相談ください。
ご縁をいただけましたこと、心より感謝申し上げます。
ありがとうございました。
さて、このような不調を抱える方は、ぜひお近くの信頼できる整体師の先生に相談してみてください。
私の整体院のウェブサイトで、同系療法の先生を紹介しています。
信頼できる先生ばかりですので、ぜひ参考になさってください。
●全国にある整体院のご案内
最後までお読みいただき、ありがとうございました。