美癒サロン「ゆすら」・・・夢の実現に向けて、一歩一歩、誠心誠意の歩みを続ける | 「整体師」という生き方 ~ 一灯照隅、万灯照国 ~

美癒サロン「ゆすら」・・・夢の実現に向けて、一歩一歩、誠心誠意の歩みを続ける

みなさん、こんばんは!
無痛整体師、武道家の西田です!

私の整体院である「心身楽々堂」
そこで、スタッフとして活躍いただいている亜紀先生。
彼女がこのたび、プライベートサロンをオープンすることになりました。

「整体師」という生き方 ~整体師への転職・独立開業・自営、応援ブログ~-ゆすらの花
プレオープンのお祝いにいただいた花束です

名付けて、

美癒サロン「ゆすら」

です。

亜紀先生は、もともとは心身楽々堂のお客さまでした。
数々の不調を抱え、藁にもすがりたい気持ちで、訪ねてこられました。
約一年前のことです。

亜紀先生は、プロのエステティシャンです。
もともとは、あるサロンに勤務されていました。
しかし、一般的なサロンは、お客さまより、自店の利益を優先させます。
そこに、どうしても我慢がならなかったそうです。

サロンを辞め、師匠に弟子入りし、エステの理論と技術を学び直された。
血のにじむ努力の結果、自宅サロンをオープンされました。

誠心誠意の取り組みの甲斐あり、固定客も徐々に増えてきたそうです。
にもかかわらず、どうも自分の体調が優れない。
エステティシャンも整体師も、自分の体調管理は非常に重要です。
自分が不調だと、お客さまへの対応に、支障が出かねないからです。

しかし、病院へ行っても、薬を出されるばかりで、一向によくならない。
しまいには「気のせいだ」と言われる始末。
現代医療では治らないと判断し、整体院に来られたのです。

心身楽々堂の整体施術で、少しずつ体調が回復してきました。
寝込むことがなくなった、頭痛薬が不要になった・・・

そっと触れたり、やさしく揺らす。
微弱な刺激、やさしい施術で、身体が変化する。
心と身体の緊張が解け、自然治癒力が発動される。
そして、自分で自分を治したり、癒していく・・・

亜紀先生は、それを我が身をもって経験されました。
本物の整体法の素晴らしさを実感されたのです。
また、

人を全的なものとみなし、ホリスティックなアプローチをする。
健康、美、癒しは、一体のものである。
その人自身の力で、真の健康、美、癒しを手に入れていただく。

その点で、私の整体法に、大いに共感をいただきました。

自分のエステに、整体法の考えや技術を取り入れたい。
そのために、整体法を学びたい。

そのような希望を告げられました。
私自身、男一人での整体院経営に、やや限界を感じていました。
整体院に女性がいることは、大きなメリットがあります。
また、真の美や癒しを真摯に追究し、人さまの幸せに貢献したいという、亜紀先生の想いや志に、大きな感銘を受けました。

そこで、心身楽々堂で、女性スタッフとしてお手伝いいただきながら、整体法を学んでいただくことにしました。
昨年の初夏のことです。

手技はもちろんですが、哲学、理論、心得を徹底的に伝授しました。
意見の食い違いもありましたし、激しくぶつかったこともあります。
たいへん厳しい言葉を投げたことも、何度もあります。
自分の進む方向にも、大きく悩んでこられたことと思います。
でも、亜紀先生は、自分の夢の実現に向けて、歯を食いしばって頑張って来られました。

その夢とは、

女性に、真の美と癒しを提供できるサロン

を自らの力で作り、運営することです。

いつも、いつまでも、心安らかで、美しくありたい。
それは、すべての女性の願いです。

真の美しさとは、人まねではない、その人らしさです。
すべての女性に、自分らしく、イキイキと輝いていただきたい。
何よりも、幸せになっていただきたい。

「ゆすら」は、それを実現するサロンとして、本日、プレオープンの初日を迎え、第一歩を踏み出しました。
亜紀先生の想いが、いっぱい詰まった素晴らしいサロンです。

亜紀先生、本当におめでとう。
この半年強、とてもたいへんでしたが、よく頑張りましたね。
まずは、自分自身が光り輝くこと。
それが、いちばん大切だと私は考えます。
ぜひこれからも、自分を磨き、輝き続けてください。
精進し、誠心誠意の歩みを続けてください。
そして、多くの女性を真の光へと導いてください。
光とは、健康であり、美であり、癒しであり、幸せです。
でも、夢はまだ始まったばかりです。
私にできることは、どのようなことでもいたします。
いつも、いつまでも、応援しています。


美癒サロン「ゆすら」は、極上のプライベートサロンです。
じっくりと自分に向き合い、本当に自分を大切にしたい・・・
そうお考えの女性にだけ、来ていただきたいと考えています。
化粧品販売を目的とする、一般的なエステサロンとはまったく異なります。
ゆえに広告宣伝もしませんし、ホームページもありません。
サロンの詳細については、亜紀先生のブログ記事を参考にしてください。

美癒サロン「ゆすら」
プレオープンの詳細とご予約について
美癒エステについて

美癒サロン「ゆすら」ご予約申し込みフォーム

最後までお読みいただき、ありがとうございました。