「美整体講座」を開講いたしました
みなさん、おはようございます!
無痛整体師、武道家の西田です!
恐怖をのり越えなさい
(※「心の扉を開く 」よりの引用)
さて、昨日は、
整体法特別講座として「美整体講座」を開講しました。
本日から始まる、整体法講座「応用講座(2)」。
今月、取り上げる部位は、「頭部、頸部、肩部」です。
美整体講座は、その特別編という位置づけです。
講師は、当院スタッフaki先生 です。
その人らしい、自然な美しさを引き出したい。
それが、aki先生の想いです。
プロのエステティシャンとして、積み上げてきた経験。
整体院スタッフとして、現場を見てきた経験。
女性として、妻として、母として、生きてきた経験。
そして、自ら不調を抱えてきた経験。
それらすべてから導き出された、強い想いです。
そのために、aki先生は、さらに努力を重ねられました。
いくつものセミナーに参加したり教材を購入し、勉強を重ねる。
参考書籍で、さらなる知識とノウハウを得る。
他のサロンで、施術を受けてみる。
文献やインターネットをくまなく探索し、裏付けをとる。
もちろん、現場で実際にやってみて、実証をする。
そうやって、数ヶ月かけて創り上げてきた「美整体」のノウハウ。
それを特別講座として、取り上げました。
今回は、7名の先生が、熱心に学ばれました。
美しさの基本は、健康であること。
それに異論を持つ人は、いないと思います。
そしてすべての女性は、美しさと健康、両方を求めています。
なぜ、整体師が顔面にまで関わるのか。
顔面にアプローチするためには、何を知る必要があるのか。
プロとして心得ねばならないことは、何か。
半日という短い時間でしたが、それを学びました。
私自身、本当に勉強になりました。
肌は、臓器である。
今までは「1枚の皮」くらいにしか、捉えていませんでした。
しかし、その精緻な仕組みを学び、認識を改めました。
それゆえ、押圧の弱さが必須となります。
プロのエステティシャンは、10グラム以下の安定した圧を求められます。
それでないと、最高の結果が出せないからです。
実際に、キッチンスケールを使って、やってみました。
10グラム以下の安定した圧がいかに難しいか、身をもって体感しました。
受講してくださったみなさま。
そして、渾身の素晴らしい講義をしてくださったaki先生。
本当に、ありがとうございました。
美整体は、まだはじまったばかりです。
今後、さらに究め、進化し続けていきます。
その人らしい、かけがえのない美しさを引き出すために。
その人らしい、幸せな人生を送っていただくために。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
無痛整体師、武道家の西田です!
恐怖をのり越えなさい
(※「心の扉を開く 」よりの引用)
さて、昨日は、
整体法特別講座として「美整体講座」を開講しました。
本日から始まる、整体法講座「応用講座(2)」。
今月、取り上げる部位は、「頭部、頸部、肩部」です。
美整体講座は、その特別編という位置づけです。
講師は、当院スタッフaki先生 です。

その人らしい、自然な美しさを引き出したい。
それが、aki先生の想いです。
プロのエステティシャンとして、積み上げてきた経験。
整体院スタッフとして、現場を見てきた経験。
女性として、妻として、母として、生きてきた経験。
そして、自ら不調を抱えてきた経験。
それらすべてから導き出された、強い想いです。
そのために、aki先生は、さらに努力を重ねられました。
いくつものセミナーに参加したり教材を購入し、勉強を重ねる。
参考書籍で、さらなる知識とノウハウを得る。
他のサロンで、施術を受けてみる。
文献やインターネットをくまなく探索し、裏付けをとる。
もちろん、現場で実際にやってみて、実証をする。
そうやって、数ヶ月かけて創り上げてきた「美整体」のノウハウ。
それを特別講座として、取り上げました。
今回は、7名の先生が、熱心に学ばれました。


美しさの基本は、健康であること。
それに異論を持つ人は、いないと思います。
そしてすべての女性は、美しさと健康、両方を求めています。
なぜ、整体師が顔面にまで関わるのか。
顔面にアプローチするためには、何を知る必要があるのか。
プロとして心得ねばならないことは、何か。
半日という短い時間でしたが、それを学びました。
私自身、本当に勉強になりました。
肌は、臓器である。
今までは「1枚の皮」くらいにしか、捉えていませんでした。
しかし、その精緻な仕組みを学び、認識を改めました。
それゆえ、押圧の弱さが必須となります。
プロのエステティシャンは、10グラム以下の安定した圧を求められます。
それでないと、最高の結果が出せないからです。

実際に、キッチンスケールを使って、やってみました。
10グラム以下の安定した圧がいかに難しいか、身をもって体感しました。
受講してくださったみなさま。
そして、渾身の素晴らしい講義をしてくださったaki先生。
本当に、ありがとうございました。
美整体は、まだはじまったばかりです。
今後、さらに究め、進化し続けていきます。
その人らしい、かけがえのない美しさを引き出すために。
その人らしい、幸せな人生を送っていただくために。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。