子供と遊ぼう、子供を抱きしめよう
みなさん、おはようございます!
無痛整体師、武道家の西田です!
あなたの道を進みなさい (^-^)
(※「心の扉を開く 」よりの引用)
さて、私には、二人の息子がおります。
現在、長男は19歳、大学受験浪人中です。
次男は17歳、高校二年生です。
私は、決してよい父親でも、立派な父親でもありません。
イクメンと呼ばれる男性のように、甲斐甲斐しく育児参加もしていません。
でも、ふたつだけ、徹底してやってきたことがあります。
それは、
子供と遊ぶこと。
子供を抱きしめること。
私は、息子たちが大好きです。
だから、できる限りの時間、一緒にいたかった。
息子たちが小さいうちは、できる限り早く帰宅していました。
彼らの顔を見るのが、何よりもの楽しみだったからです。
一緒に風呂に入り、一緒に遊びました。
そして、一緒に寝ました。
毎朝、通勤前には、彼らを思い切り抱きしめました。
それは、彼ら小学校高学年になり、嫌がるまで、続けました。
いずれも、意図があったわけではありません。
自分がそうしたかったから、そうしたまでのことです。
でも、結果的には、それがとてもよかった。
彼らは今、私のような不甲斐無い人間でも、父親と認めてくれてる。
滅多に顔を合わせなくても、なんとなく、わかり合える。
それは、一緒に遊んだ記憶、抱きしめられた記憶。
このふたつが、彼らの体内にしみこんでいるからではないか。
そのように、思っております。
父親になりたての男性。
そして、これから父親になる男性。
ぜひみなさんに、伝えたいことがあります。
それは、
子供と、思い切り遊ぼう!
子供を、思い切り抱きしめよう!
ということです。
母親の遊び方と、父親の遊び方は、異なります。
また、母親の抱きしめ方と、父親の抱きしめ方も異なります。
それを、肌で感じさせることが、大切だと思います。
こんな小さなところから、子供の心と身体は育っていく。
そして、それによって、私たちも育てられていく。
私は、実体験より、そのように感じております。
↑この写真は約7年前のものです
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
無痛整体師、武道家の西田です!
あなたの道を進みなさい (^-^)
(※「心の扉を開く 」よりの引用)
さて、私には、二人の息子がおります。
現在、長男は19歳、大学受験浪人中です。
次男は17歳、高校二年生です。
私は、決してよい父親でも、立派な父親でもありません。
イクメンと呼ばれる男性のように、甲斐甲斐しく育児参加もしていません。
でも、ふたつだけ、徹底してやってきたことがあります。
それは、
子供と遊ぶこと。
子供を抱きしめること。
私は、息子たちが大好きです。
だから、できる限りの時間、一緒にいたかった。
息子たちが小さいうちは、できる限り早く帰宅していました。
彼らの顔を見るのが、何よりもの楽しみだったからです。
一緒に風呂に入り、一緒に遊びました。
そして、一緒に寝ました。
毎朝、通勤前には、彼らを思い切り抱きしめました。
それは、彼ら小学校高学年になり、嫌がるまで、続けました。
いずれも、意図があったわけではありません。
自分がそうしたかったから、そうしたまでのことです。
でも、結果的には、それがとてもよかった。
彼らは今、私のような不甲斐無い人間でも、父親と認めてくれてる。
滅多に顔を合わせなくても、なんとなく、わかり合える。
それは、一緒に遊んだ記憶、抱きしめられた記憶。
このふたつが、彼らの体内にしみこんでいるからではないか。
そのように、思っております。
父親になりたての男性。
そして、これから父親になる男性。
ぜひみなさんに、伝えたいことがあります。
それは、
子供と、思い切り遊ぼう!
子供を、思い切り抱きしめよう!
ということです。
母親の遊び方と、父親の遊び方は、異なります。
また、母親の抱きしめ方と、父親の抱きしめ方も異なります。
それを、肌で感じさせることが、大切だと思います。
こんな小さなところから、子供の心と身体は育っていく。
そして、それによって、私たちも育てられていく。
私は、実体験より、そのように感じております。

↑この写真は約7年前のものです
最後までお読みいただき、ありがとうございました。