整体法講座 受講生の声(福田先生)
みなさん、おはようございます!
無痛整体師、武道家の西田です!
今朝も、掃除、笑い、感謝!(^0^)
さて今朝も、私の整体法講座の受講生「生の声」をご紹介いたします。
整体を学ぶことを検討されている方の参考になれば、幸いです。
今回ご紹介するのは、宮崎県の福田起也先生です。
武術を修行されていただけあり、たいへん謙虚で、素直な先生です。
何事にも真っ先に手をあげ、そして実践する積極性が、素晴らしいです。
「幸せですか?」
という問いかけに、わずか0.2秒で、
「ハイ!幸せです!」
と返事が返ってきます。
将来が、本当に楽しみです。
なお掲載にあたっては、ご本人の許諾をいただいております。
◆福田起也 先生(総合講座受講中)
お住まい:宮崎県(現在は、大阪府)
年齢:20代
ご職業:整体師修行中
ブログ:http://ameblo.jp/aruab/
1.整体師になる理由(動機、きっかけ、想い)
私が整体師を志すのは、ありふれた答えではありますが「人のためになる仕事がしたい」
ということが大きいです。
私は宮崎県出身で、郷土愛といいますか地元に強い愛着を持っています。
当初は公務員になるべく試験に挑戦し続けていたのですが、西田先生をはじめ他の整体師の仕事に対する熱意や想いを受け、整体ということを通してでも地域に貢献や恩返しができるのでは?と考えるようになりました。
実際に習得した技法で親しい人間にではありますが施術しました。
痛みが解消されたり軽く感じるようになったという感想をいただきました。
そのことに非常に大きい喜びを感じ、この道で行こう、そう思って現在も修行しております。
2.心身楽々堂・整体法講座を選んだ理由
私がこの心身楽々堂・整体法講座を選んだ理由は、直接的には「縁」です。
西田先生を知っていらっしゃる先生から、紹介していただきました。
私自身はその先生の熱意に感じるものがありましたし、その先生の同志ともいうべき西田先生は、ホームページ上の文章などからも誠実さがうかがえました。
私は整体関係の知識は当初、無に等しかったので、様々なところから感じとれる西田先生の「人間性」という点を重視し、心身楽々堂・整体法講座を選びました。
技そのものは一見シンプルです。
そして座学も難しい話はほとんどでてきません。
これで不安に感じる方もいるかもしれませんが、シンプルだということは余計なものを落とした形だと私は思います。
人間でいう骨格にあたるものを講座から学び、その他必要な知識は各人が考えて肉付けすれば良く、整体師は自由度の高い職業であると感じました。
主には整体師となるための講座ですが、私自身が一人の人間としてどう歩んでいくのか?
その問いに対して非常に勉強になる講座であると感じています。
4.将来の展望・希望
将来は地元に帰り、地元で開業をします。
整体だけにとどまらず、様々なことで地域に貢献していければ、と思います。
講座主宰者(西田)よりひとこと
無痛整体師、武道家の西田です!
今朝も、掃除、笑い、感謝!(^0^)
さて今朝も、私の整体法講座の受講生「生の声」をご紹介いたします。
整体を学ぶことを検討されている方の参考になれば、幸いです。
今回ご紹介するのは、宮崎県の福田起也先生です。
武術を修行されていただけあり、たいへん謙虚で、素直な先生です。
何事にも真っ先に手をあげ、そして実践する積極性が、素晴らしいです。
「幸せですか?」
という問いかけに、わずか0.2秒で、
「ハイ!幸せです!」
と返事が返ってきます。
将来が、本当に楽しみです。
なお掲載にあたっては、ご本人の許諾をいただいております。
◆福田起也 先生(総合講座受講中)

お住まい:宮崎県(現在は、大阪府)
年齢:20代
ご職業:整体師修行中
ブログ:http://ameblo.jp/aruab/
1.整体師になる理由(動機、きっかけ、想い)
私が整体師を志すのは、ありふれた答えではありますが「人のためになる仕事がしたい」
ということが大きいです。
私は宮崎県出身で、郷土愛といいますか地元に強い愛着を持っています。
当初は公務員になるべく試験に挑戦し続けていたのですが、西田先生をはじめ他の整体師の仕事に対する熱意や想いを受け、整体ということを通してでも地域に貢献や恩返しができるのでは?と考えるようになりました。
実際に習得した技法で親しい人間にではありますが施術しました。
痛みが解消されたり軽く感じるようになったという感想をいただきました。
そのことに非常に大きい喜びを感じ、この道で行こう、そう思って現在も修行しております。
2.心身楽々堂・整体法講座を選んだ理由
私がこの心身楽々堂・整体法講座を選んだ理由は、直接的には「縁」です。
西田先生を知っていらっしゃる先生から、紹介していただきました。
私自身はその先生の熱意に感じるものがありましたし、その先生の同志ともいうべき西田先生は、ホームページ上の文章などからも誠実さがうかがえました。
私は整体関係の知識は当初、無に等しかったので、様々なところから感じとれる西田先生の「人間性」という点を重視し、心身楽々堂・整体法講座を選びました。
技そのものは一見シンプルです。
そして座学も難しい話はほとんどでてきません。
これで不安に感じる方もいるかもしれませんが、シンプルだということは余計なものを落とした形だと私は思います。
人間でいう骨格にあたるものを講座から学び、その他必要な知識は各人が考えて肉付けすれば良く、整体師は自由度の高い職業であると感じました。
主には整体師となるための講座ですが、私自身が一人の人間としてどう歩んでいくのか?
その問いに対して非常に勉強になる講座であると感じています。
4.将来の展望・希望
将来は地元に帰り、地元で開業をします。
整体だけにとどまらず、様々なことで地域に貢献していければ、と思います。
講座主宰者(西田)よりひとこと
福田先生は、福岡県で開業中の先生がご紹介くださいました。
その福岡の先生は、私と同じく故 村松幸彦先生に学んだ、私の兄弟子です。
おそらくこのご縁は、師匠がとりもってくださったのでしょう。
福田先生は武術修行を積んだだけあり、礼儀正しく、謙虚な青年です。
普段は控えめですが、講座の際は非常に積極的、かつ貪欲です。
何事にも真っ先に手をあげ、行動する機敏さがあります。
しかし、常に周囲に対する細やかな心遣いも忘れない、素晴らしい先生です。
教えたことをすぐに吸収、実践し、また何度も練習し、わからないことはどんどん質問し、さらに追究する。
誰にも負けないくらい、勉強熱心です。
私は普段、「何を学ぶかよりも、どう学ぶかが大切だ」と受講生たちに伝えているのですが、まさにそれを地でいってます。
一年間、故郷である宮崎を離れ、大阪に住み込んで学ぶと聞いたとき、最初は不安に思いましたが、それはまったくの杞憂でした。
自分の住んでいるアパートの部屋を、練習場所として仲間に提供するなど、受講生どうしの親交にも、大きく貢献してくれています。
整体師として、そして人間として、常に成長していこうと努力し続ける姿は、たいへんに頼もしく、将来が本当に楽しみです。
心から愛する故郷である宮崎で、必ず成幸してください。
そして、たくさんの故郷の人たちを、幸せに導いてください。
想いを強くすれば、必ず実現できます。
先生の指導を通して、私も多くを学ばせていただいております。
素晴らしいご縁をいただけましたこと、心より感謝いたしております。
ありがとうございました。