TODAY'S
 
ヒューリックから株主優待が届きました😊

 

 

 優待内容

株主優待 300株以上で、3000円相当のカタログギフト🎁
(2020年購入なので、1年継続保有となります。3年以上継続保有で2点選択となるので、今後も保有予定)

昨年は、さくらんぼ🍒を申込みしたけど、数量限定なのか、無いと連絡きたので、マスカットに変更😥
今年は、他のカタログギフトとの兼ね合いから、早めに申込みする予定📮

 

 

 銘柄情報

3003 ヒューリック
2022/02/25時点 1028円/1株
配当金 2021年12月期 39円/1株
配当利回り 3.79%

中期経営計画(2020-2022)の株主還元(P36)によると、2008年上場来、毎期増配とのこと。

#連続増配

 

 

 株価


ここ数年、900円~1400円のレンジ内で上下↗↘

2021/09/28に新株式発行及び株式売出しに関するお知らせ(増資)があり、

翌日より急落⤵ 

『10 年後(2029 年) に“経常利益 1,800 億円”を目標とする長期計画(2020-2029)を策定』
してとのことなので、今後も継続成長を期待したいですね。🤔

 

 優待のカタログギフト

リンベルのSaturn

カタログの中身

 


 

JTは、一昨年に優待条件を1年以上継続保有条件が付けられたため、昨年12月に権利取得爆  笑

対象はBコースなので、ご飯セットにします。そこそこ美味しいとのこと・・・ラブ

 

 

アサヒグループ、なんとなく9月に購入おねがい

ビールは飲まないけど、贈答用にとりあえず「株主様限定プレミアムビール[非売品]」にしてみます。

この銘柄は、キャピタル目的なので、株価がそこそこ上がったら、売却予定ニヤリ

 

照れ照れ
 

 

適時開示情報閲覧サービスで、「適時開示」情報を見ていたところ、
昨年末に3月優待を目的に購入したエクセディ(7278)の株主優待の変更に関するお知らせ・・・ガーン
買ったばかりで、また改悪かぁえーん

とりあえず、ポチっとクリック

 

PDFファイルが開き、「株主優待制度の変更に関するお知らせ」

 

■優待内容が、3000円相当のカタログギフトが、3000円相当のWEBカタログギフト※1に変更

 

環境への配慮から紙のカタログのお届けを廃止させていただき、WEB カタログへアクセスする

IDとパスワードを 11 月末頃に郵送させていただきます

 

環境への配慮ね爆  笑

 

■対象となる株主様は、100株以上保有で変わらずニコニコ

 

変更なしね爆  笑

 

■継続保有期間が、条件なしから、1年以上継続保有※2びっくりえっ

 

1年以上継続保有とは、同一株主番号で、9月30日、3月31日現在の株主名簿に、

連続して3回以上、100株以上の保有が記録されていることをいいます

 

今年の3月が初なんですが・・・・えーん

 

改悪かぁムキー

 

■基準日※3が、毎年3月31日から、毎年9月30日へ変更

 

■カタログ送付時期が、6月末頃から11月末頃に変更

 

※3 基準日の変更に伴いまして、2021年3月31日を基準日とする100株以上保有する株主様への従来の株主優待はございません。
但し、株主優待制度変更の影響を緩和する措置として、2021年9月30日を基準日とする株主優待に限り、1年以上継続保有の条件を満たされない株主様で、2021年3月31日及び2021年9月30日現在の株主名簿に同じ株主番号で100株以上の保有が記録されている場合には、3,000円相当のWEBカタログギフトのご案内をさせていただきます。

 

緩和措置で、3月末保有の株主は、3月末と9月末継続保有でWEBカタログギフトの案内が来る!ラブ

 

 

企業側も、株主優待のクロス対策をしてきているんですね。ウインク

 

クロスの優待には改悪ですが、現物の人には、優待時期が半年延びる影響のみでした。
 
とりあえず、ひと安心でした。。。。。。