試しに作ってみた | しんくんの日々(vs拡張型心筋症、その後)
せっかくMY料理道具を買ったワケだし、何だか無性にカレーが作りたくなってしまいまして…




奥様にカレーに使える材料、何か無いかな?と問いかけると…




{DC7F8A83-EA34-4F1D-BD69-3D0F5C18AA79:01}

前に僕のおかんにもらった鶏胸肉と…




{656C95D5-4300-49F7-B984-0F3BF449B87C:01}

奥様のお父さんから送られてきたタマネギがあるから使ってもイイよとの事(°∀°)




コリャ作るっきゃないな‼︎即興カレー(≧∀≦)ノ早速キッチンへ♪




{C49E3439-D669-4699-B1A8-36D3E4DAF5B3:01}

こうやって並べるとね、何かね、こう、気分がアガる↑↑なぁ(*´∀`)♪♪




奥様なんて『何か出来る人みたいだねぇ。イイなぁ~。』と嫌味を交えて羨ましいがってます((´∀`))♪




{9D6702A2-011B-438F-BD66-4693D29E94C5:01}

そう言えば我が家の包丁もステンレスなんです。僕のたっての希望でこの包丁にしたんですよね♪




料理なんて全然してない時から何故かステンレスが好きだったんだな…、俺(´・3・`)




{97B97E05-5F69-40AC-B3E4-CBD97E962925:01}

取り敢えずタマネギをみじん切り。網とボールが大活躍。




{FEED3DD6-C67B-454C-A483-B7161392C530:01}

そして、待ちに待ったMYフライパンでタマネギを炒めました‼︎ベストサイズっすね(*´∀`)




今回は試しだから飴色までは炒めなかったけど、何となく炒めるの早い気がする(°∀°)




そして、噂で聞いた通りステンレスは重いけど、思ってたよりは重くないぞ‼︎そしてよく分かんないけど何だか使いやすいぞ‼︎気のせいか⁈





{599376B7-07F0-475F-BDE4-80ECE1978F0D:01}

そして炒めたタマネギにスパイス等ドッキングしてスープが入ってる鍋に投入。やっぱ目盛りが役に立ってくれました(^^)




まぁ、鍋に入れる必要ない人数分しか作らなかったから使わなくても良かったんだけど、初っ端だから強引に鍋を使ったんですよね…(^^;;




{24912B33-87A5-43DE-937C-C661398E6482:01}

んで『チキン豆カレー』完成して実食しました(^^)




写メ忘れたんだけど鶏胸肉もフライパンでコンガリ焼いてから鍋に入れたんだよね。そりゃ噂通りにフライパンにひっ付きましたよ…(^^;;




でもスパイスは適当に入れたけど美味しく出来ました‼︎




{8BD8A55E-4442-4272-964A-C351D736E8FF:01}

使い終わってMY道具を洗いました。




やはりテフロン加工の様に汚れは取れないけど、結構簡単にそれなりに綺麗になりました。




でも何かついてるなぁ…(´ω`)よし、今度ピカールも買おう♪




{933B9CD1-FC2B-40A3-B55C-9B5339E999D1:01}

水を拭き取ってから暫し放置して、乾かしてからフライパンとか入れるトコにしまいました♪料理道具達、お疲れ(≧∀≦)ノ‼︎




いや~、このステンレスの料理道具達に早くも愛着が湧いてきました(≧∀≦)ノ




あ~、次は木べらとフードプロセッサーが欲しいなぁ~(´ω`)