やっほー!7月!!
こんにちはー!7月!!
いやいや〜もうすぐ七夕ですね〜
今年は短冊に
「セロリが食べれるようになりますように」
と書こうと思ってます(^ ^)
ということで昨日は久々に個別握手会に行ってきました〜
あすちゃんの個握は昨年の12月にあったジコチュー以来で超久々。半年ぶりか…
22nd帰り道の時は1枚も取れず、こんなことは初めてだったからショックでシュンとしてたからなぁ。。。
アルバムの個握も欠席で、Sing Out!の個握も欠席だったから、もうこの先個握では会えないのかなぁって諦めてた矢先…
急遽、Sing Out!の個握に齋藤飛鳥が追加で参戦のお知らせが!!!
本当に嬉しかった!ダブルピースした!!
飛鳥がスタッフさんにお願いしてくれたこと、スタッフさんがスケジュールを一生懸命調整してくれたことに感謝しかありません。
本当にありがとうございますm(_ _)m
おかげさまでなんとか…なんとか…1枚だけ当選しました!
➖枚数➖
齋藤飛鳥 × 1
➖握手レポ➖
第4部 齋藤飛鳥
じ「やっほー!」
あ「あぁ〜やっほ〜」
じ「俺が落ち込んだ時も…」
あ「ん?ふふっ」
じ「桃子ちゃんの時みたいに優しくギュッとしてくれますか?」
あ「ふふふ〜、ご、ごめん!笑」
じ「えっ…?笑」
あ「自分でやってくださーい笑」
じ「ふふっ、そんなぁ〜笑」
あ「あははは〜」
あの大園桃子ちゃんとの素敵なシーンに心打たれ、優しいあすちゃんだからきっと僕にもしてくれると期待に胸を膨らませ握手しました!
ご存知の通り、大敗ですね。
完膚なきまでにケタケタ笑われました。
察しの良い方はお気づきかと思いますが…
これも僕が望んだ結果なのです。ふっふっ
やっぱり1枚しかないと伝えたいことを選ぶのにすごく迷うんですよね。
本当は話したいこと伝えたいこと山ほどあったんだけど、飛鳥のことを想うとやっぱり笑顔にさせたいなって思い、いつも通りボケてみました(^^)これが1番自分らしいかなって。
飛鳥は毎日忙しい日々を過ごしてるだろうし、息抜きもなかなかできないだろうし…
だから笑うことで少しでも嫌な事とか忘れられたらいいなって。
やっぱり飛鳥の笑顔は、えなりかずきの笑顔より素敵だ。
それを見て僕も笑顔になる。
「自分のしあわせを 少しずつ分け合えば 笑顔は広がる」
と思うのであります。いい歌詞ですね(^^)
あと、今回は剥がしが緩かったですよね。
僕の1つ前の人の握手を見てて…あれ?結構長くない?と感じたぐらいですから。
やっぱり早めにレーン並んで正解でした!
後の方だと時間押してると高速剥がしになりますからね。
齋藤飛鳥さん、一瞬でしたが幸せな時間をありがとう!
お疲れ様でした!!
レーンから出てきた若いヲタクの「齋藤飛鳥って存在するんだ!」というお言葉に思わずニヤついたさんより