やっほー!お久しぶりです〜(^^)
皆さまお元気でしょうか?
最近雨が多いですね。
足元滑りやすいので転ばないようにお互い気をつけましょうね。
ということで、6/9は待ちに待った4thアルバムのスペイベに行ってきました!
今回のイベントにも参加できることを心から嬉しく思います。
いつもありがとうございます!
節約生活頑張って良かった…
会場では何人かの人に「ジョナさんですか?」とお声をかけてもらったのですが、これまでひっそりと気を消しながらヲタクしてきたので内心すごくビックリしました〜
でも嬉しかったです(^^)
今後ともよろしくお願いします〜
今回の参加イベントは以下の通りです。
第1回メンバー対抗大縄跳び対決!(齋藤飛鳥)
集合時間16:30
スタート17:00
第1回メンバー対抗玉入れ合戦!(齋藤飛鳥)
集合時間16:30
スタート17:00
第1回メンバー対抗卓球対決!(齋藤飛鳥)
集合時間16:30
スタート17:00
黒ひげ危機一髪ゲーム(齋藤飛鳥)
集合時間18:30
スタート19:00
大運動会の方は大縄跳び→玉入れ→卓球の順番で行いました。
会場では大縄、玉入れ、卓球のどれか1つでも当選していれば全てのイベントの観覧ができ、決められた柵の中であれば自由に移動できるとのことでした。
・第1回メンバー対抗大縄跳び対決!
飛鳥とスタッフさんが大縄を回す係でファン10人が中で跳んでメンバー別で回数を競う競技です。
1回目と2回目の合計を合わせて優勝チームを決定。景品あり。
齋藤飛鳥チーム
1回目 1回
2回目 3回
合計4回でした!
なので入賞できませんでした〜うわーん!
でも、始まる前にみんなで円陣を組んで気合い入れたのは楽しかったです^ - ^
2回目飛び終わった後、集計のため時間が余ってたのですが、その時飛鳥と話せるチャンスだったみたい…全然気付かず…なんせ並んでた場所が飛鳥と正反対の端っこでしたからね。
むしろ逆に僕はスタッフさんと話してました〜笑
まぁ、大縄跳びは初イベントなので勝手がわからずこういうこともありますよね!
最後にちょこっとだけ声かけました。
じ「大縄跳び4回だったらしいよ!」
あ「えっ?少なっ!笑」
終わってみて思ったのは、「縄に引っかかった人」のことを誰1人として責めたり愚痴をこぼしたりする人が全くいなくて、平和なグループで良かったなぁと思いました。
ただのゲームだもん、気楽に行こう〜(^^)
・第1回メンバー対抗玉入れ合戦!
玉入れのカゴの周りには四角の白線が引いてあってそれの外から球を投げる。
30秒間を2セットやり、その合計を競います。
景品あり。
またまた入賞はできませんでした〜(*´-`)
入れた球数はよくおぼえていませんが、1回目より2回目の方が多かったらしいです。
たぶん合計で350ぐらいかなぁと思います。
始まる前に他のヲタクの方が「また円陣組む?」と飛鳥に言ったら、「ん〜、じゃあ勝ったら組もう!」と謎の回答してましたね笑
2回目が終わった後、集計とかいろいろあったため自由な時間がありました。
ジョナ「玉入れられた?」
飛鳥「うん!入ったよー!」
ジョナ「何個ぐらい?」
飛鳥「2〜3個入ったよ!」
ジョナ「!?!?え?お、おぅ…良かったね笑」
嬉しそうに「入ったよ!」と言う飛鳥にそれ以上何も言えませんでした笑
あすちゃん玉入れの玉でジャグリングするの巻。
どうやってやるの〜?とか何個でやるの〜?とか言って興味津々のあすちゃん。
急に壁の端で皆に背を向けひとりでこっそり練習するもうまくいかず…
全然できないと嘆くあすちゃん。
ジョナ「前に工事中でやったじゃん!」
飛鳥「あぁ〜そういえばそんなのもあったね〜」
ジョナ「わわわわーってやつ!笑」
あすちゃんジャグリングを諦めて座り込む。
周りを見ると遠くの方でどうしていいのかわからなそうにしてるヲタクの方がチラホラといたので「せっかくなのでもっと近くに行きましょう!」と飛鳥の元へ誘導しました。
ぞろぞろと飛鳥の周りに集まる。
飛鳥「圧がすごい笑」
静寂。
ヲタクAさん「仕事楽しい?」
飛鳥「なにそのざっくりした質問!笑」
このヲタクAさんのおかげで場の空気が和みましたね(^^)感謝感謝。
終了間際で
女ヲタさん1「今日エレベル付けてきたのー!」
飛鳥「えっ?本当に?」
女ヲタさん2「えっ?私もエレベル付けてきたよ!」
飛鳥「本当!?」
ジョナ「私もエレベル付けてきたの笑」
飛鳥「嘘つけーーーーっ!!!笑」
このエレベルの波に乗ればいけると思いましたが、あすちゃんにはすぐ嘘がバレてしまいますね〜笑
でも、ふとした笑顔が見れて良かった(^ν^)
終わってみて思ったのは、玉入れのスタッフさん超大変そう。
カゴを抑えたり、みんなが投げた玉にぶつかりつつ、玉をみんなのところに運んだりと。。。
おかげさまで楽しめました!体張って対応していただきありがとうございます。
・第1回メンバー対抗卓球対決!
メンバーと1対1で対決。
5点取ったら勝ち。
サーブは毎回交代制。
5-0で勝ったら試合で使った卓球の球にサインを書いてくれる。
ジョナ「よろしくお願いします〜笑」
飛鳥「ふふふ、お願いします〜」
最初のサーブ権をかけてジャンケン。
ジョナ「最初はグ〜、ジャンケンポン!」
ジョナ「勝った〜!」
飛鳥「はい、どうぞ!」
飛鳥から球を受け取り、いよいよ試合へ!
(手渡しで球をもらった際、手が触れ合いドキドキしながら試合スタート)
ジョナ「じゃあ行くよ〜」
飛鳥「うん!いいよ〜」
ジョナ「ふぅ〜〜(深呼吸して気合いを入れる)」
サーブで僕が集中する姿にケタケタ笑うあすちゃん。
和気あいあいと卓球。
飛鳥が打ち返しやすいように優しく打ち返す。すると結構長くラリーが続いて…
心の中で「この時間が永遠に終わらなければいいのに…」と思いました。
すると…
ジョナ「いい感じじゃん!」
飛鳥「もう無理かも〜」
ジョナ「えっ?」
飛鳥「疲れた〜」
ジョナ「うそー?がんばってー!」
あすちゃんの凡ミスで夢のラリー終了。
毎回僕がサーブする時、必ずケタケタ笑うあすちゃん。
その後、なんやかんやありましたが、
結果的に全てあすちゃんの凡ミスが続き、5-0で完全勝利しました!
スタッフさんからペンを渡され球にサインを書くあすちゃん。
ジョナ「書きづらくない?大丈夫?」
飛鳥「ううん。大丈夫だよー」
飛鳥「(一生懸命書き書き…)できた〜!はい、どうぞ!」
ジョナ「ありがとう〜」
卓球終了。去り際に「またね!」と言おうとしましたが口が勝手に…
ジョナ「チョレイ!!!」
飛鳥「むかつく〜笑」
ジョナ、飛鳥「ふふふ〜」
最後、悔しがるあすちゃん可愛かった〜
卓球は予想してたよりめっちゃ楽しかった!
でも、飛鳥の方は10人連続で相手しないといけないから体力的にキツそうだなって思いました。
・黒ひげ危機一髪ゲーム
スペイベでは恒例のイベントになりましたね。そう!黒ひげでございます〜
ルールはいつもと同じで、
一発目で飛ばすor パーフェクトでサイン入りグッズ。
今回は色紙でした!
メンバーが飛ばせばサインなしグッズ。
今回はグッズの在庫がなくなってしまったためSing out!のポスターでした。(このポスターは全握とかで券と交換できないやつらしくレアだそうです)
飛鳥と黒ひげをやるのは今回で7戦目!!!
そろそろパーフェクト出したいと意気込みましたが、ダメでした…
しかも負けてしまいました〜わ〜わ〜
その結果、4勝3敗となりました。。。
まあ、でも飛ぶか飛ばないかドキドキ感味わえたし、ゆっくり話せてすごく楽しかったので全然いいんですけどね(^^)
〜レポ〜
※覚えてるところだけ抜粋(会話の順番は間違ってるかも)
じ「どうも〜」
あ「ふふふ〜どうも〜」
じ「この黒ひげってさ、毎回飛ばされちゃうのすごく可哀想でさ…」
あ「えぇ!?笑」
じ「俺には剣刺すなんてできないよ、黒ひげが可哀想。」
あ「ふふっ、じゃあ飛ばさなければいいんじゃない?笑」
じ「あっ!そっか!パーフェクト出せばいいのか!」
あ「そうそう!笑」
じ「もうそろそろさぁ、パーフェクト出したいんだよね〜」
あ「今日、私がダメかも…」
じ「えぇーー!?」
あ「なんか飛ばしそうなの〜」
じ「まぁ、その時はその時で!笑」
黒ひげスタート
ドキドキの1本目
し「どこにしようかな〜!ここだぁ!えいっ!」
サクッ…飛ばず…
じ「あぁ…ダメかぁ…」
あ「残念…」
その後テンポよく進み、ジョナ黒ひげ飛ばす。
ドッカーーーン!!!
じ「負けたぁーー!」
あ「あははは〜」
じ「グッズももらえないか〜泣」
あ「アレほしいの?」
じ「欲しいよ!だってここでしか手に入らないんでしょ???」
あ「あ、えっ、た、たぶん笑」
じ「レアなんだよ!レア!そうでしょ!?笑」
あ「ふふふ、そんなにー?笑」
じ「しょうがない、メルカリで買うか…」
あ「ふふふ、おい。笑」
じ「うそうそ〜笑」
・
・
・
大運動会の反省会
じ「今日はいろいろと活躍できなくてごめんね」
あ「いやいや全然大丈夫だよ、アレはしょうがないよ〜」
じ「一生懸命やったんだけどなぁ…」
じ「あっ、でも卓球は完全勝利したんだった!」
あ「あっ、そうだね!」
じ「カッコよかった?笑」
あ「うーんとね…笑」
あ「サーブの時のプロ感ヤバかった笑」
じ「プロ感?そんな出てた?」
あ「アレはなんなの?すごい出てた笑、アレはすごかった!笑」
じ「ふふふ、そう?でも結構ラリー続いたよね!」
あ「最後の方はもう疲れちゃってダメだったー」
・
・
・
じ「あの…実は今日のために練習してきたことがあるんです」
あ「なに?黒ひげ?」
じ「いや、違うよ。」
あ「じゃあ、なになに?」
じ「big smile!」
あ「big smileって笑、ふっふふふ〜笑(腹抱える)」
じ「だってSing out!めっちゃ好きなんだもん〜」
あ「ふふ、じゃあどうぞ〜笑」
じ「じゃあいくよ?」
あ「ぷふっどうぞ!」
じ「ふぅ〜!ニコッ(渾身のbig smileを披露)」
あ「あはははは〜笑」
じ「何点ですか?」
あ「3点!!!」
じ「えっ?3点?」
あ「3点です!笑」
じ「何点満点中?」
あ「100点!」
じ「えぇー!結構練習したんだけどなぁ〜笑」
あ「もっと練習してくださーい笑」
・
・
・
じ「来週はボウリング大会だね?」
あ「来週なの?」
じ「そうだよ!全然練習してないんだけどさぁ…」
あ「ダメだよ!練習してきて!!」
じ「練習か…時間あるかなぁ…」
あ「ガチで練習してきて!」
じ「わかった!」
じ「(ボウリング大会)1回目も2回目の時も結果残せてないから今回こそは優勝したいね!」
あ「ほんとそう!優勝したーい!」
じ「前回の時は優勝すればディナー券貰えたもんね!」
あ「そうそう!そうだった!いいな〜」
じ「頑張ろう!!!」
あ「でも、私ヘタだからなぁ。。。」
じ「(両手で押し出す)こうやって投げるもんね?笑」
あ「そうなのー笑」
じ「こうやってカメハメ…」
あ「ん?ん?(圧をかけてくる)」
じ「い、いや、なんでもない…汗」
あ「なーに?言ってよ(圧)」
じ「かめはめ波みたいに投げるもんね?笑」
あ「ふふふ、んもーう笑」
じ「でも、上達してると思ったよ!」
あ「ほんとー?」
じ「うん、そんなに悪くないと思う!飛鳥は結構ピン倒せてたと思う!」
あ「そうかな?」
じ「うん!」
あ「ねぇねぇ、他の4人の人(ボウリング当選者)とかとさ…なんていうか…ん〜なんだろ〜、集まって仲良く楽しくやろう?」
じ「そだね!でも俺人見知りだからなぁ…」
あ「大丈夫だよ!だって協調性あると思うの」
じ「そうかな〜?」
あ「たぶん!知らんけど!(照笑)」
じ「おい!笑、でもそう思っててくれてありがとう〜」
あ「ふふふふ〜」
じ「まぁ、とにかく優勝目指して頑張ろう!」
あ「うん!頑張ろう!」
・
・
・
じ「個握なんだけどさ〜」
あ「あぁ〜うんうん!」
じ「1枚だけ取れた!」
あ「おぉー!良かった!いつ?」
じ「6/30だよ〜」
あ「わかった!」
じ「帰り道の時は1枚も取れなかったからさぁ…」
あ「そうだね…」
じ「やっと取れてほんと良かったよ…」
あ「うん!」
じ「私服見れるの楽しみにしてるね!」
あ「ふふふ〜うん…(照笑)」
じ「じゃあ、またね!」
あ「うん!またね!」
じ、あ「バイバイ」
自分の知らないところで、飛鳥なりに俺のこと見てくれているんだなって感じれたし、それをサラッと言ってくれたことがとても嬉しかった。。。
不器用だけど本当に優しいなぁ(^^)
今回はこんな感じでした〜
1日に4つもスペイベがあるって滅多にないからとても新鮮で楽しかったです!
齋藤飛鳥さん長時間お疲れ様でした〜(^^)
そして絡んでいただいた皆さんありがとうございました〜(^^)
次はボウリング大会!!!
頑張ろっ!!!
長い長いブログになってしまいましたが、最後まで読んでいただきありがとうございます(^^)
玉入れの時、動悸息切れがハンパなかったさんより