いつもありがとうございます
5カ月前を振り返ってます
2018年6月17日 術後9日目
日曜日です
朝早くから外に出ましたが今日は雲りです
朝食は久しぶりに窓際で
そして嬉しいパン食‼︎
そして+パンしました(^ ^)
夜中は
0:00〜3:00 ワールドカップ観戦しました
いつも担当の看護師さんは皆さん本当に
優しく、引き継ぎでも伝達されてるのか
私の睡眠状態を看護師さん皆さんが気に
してくれてます
薬の効能を確認して即効性重視に眠剤を
変える提案してくれたり有難いです
睡眠を意識しても腰痛の事もありますし
回復にも今後にも大事なリズムではあり
ますが、あまり意識すると逆にストレス
になるので、毎日辛いですが割り切って
ました
日曜日なので朝から妻と小学生の娘来て
くれました
高校生の次男は週末は部活でフル活動
口には出しませんが私ががんになって
本当に気にしてくれてたと感じてます
私もそうでしたがそういう所
似てます
長男は知的障害があり、深く私の病気
の事はあまり理解出来てません
いつも自分の事で一杯なんです
平日と休日と自分のリズムがあります
リズム狂うと嫌なんですね
しかし同じリズムで人間生活はあり得ない
ので、そうならない事もある事を教える事
が難しいのですがやらなければなりません
少しずつでも前進して自立を目指します
午前中にI先生が新膀胱を洗浄してくれました
食事…
未確認でしたので念のため担当看護師さんに
N先生に確認して頂きました
お陰様で食事制限はナシ‼︎
夜はあまりよろしくないので
今日の昼食
静かです
術後2日目の先週と比べると…
夜中でも明るい場所で
椅子でウトウトしながら
ワールドカップ放送時間待ちます^ - ^
それでは、また。