今日は梅雨前の貴重な晴れになりそうです。

気温も高くなりそうで、装備と行き先に迷うところです。

 

 

 

 

 

ビーナス信州方面と迷った挙げ句、ばびゅーんと道の駅すばしりへ。

今日はタンデムで向かいます。

 

 

 

 

 

そして、初走行の富士スバルライン!

 

 

 

 

 

出発前にライブカメラで確認すると見事な雲海だったのですが、

到着すると消えてしまいました笑い泣き

 

 

 

 

 

五合目の気温は12度まで下がり、肌寒いですね。

観光バス多数、日本人と中華系の割合が1:9くらいかな驚き

1680円の通行料金を払ってまで行くのは考えモノな状況でした。

 

 

 

 

 

新緑の富士五湖方面を後にして・・・

 

 

 

 

富士山は雲がかかってしまい、景観もよろしくないので・・・

清里方面へ移動して牧場でランチにします。

 

 

 

 

 

牧場とはいいつつも、中には可哀想な感じの羊が二匹のみ・・・。

 

 

 

 

 

1700円のランチを頼みましたが、

久しぶりに「うーーーん」な感じでした真顔

 

 

 

 

 

気を取り直して、久しぶりに平沢峠!

いやー、夏らしい雲で相変わらずの絶景です。

 

 

 

 

 

寄ったことのなかった鉄道最高地点にも寄ります。

幸せの鐘を鳴らしてますにっこり

 

 

 

 

 

久しぶりに赤い橋へ。

気温が30度まで上がり、超暑いです・・・汗

 

 

 

 

 

清泉寮へ移動DASH!

ソフトクリームで体を冷やします。

安定の美味しさです。

 

 

 

 

 

まきば公園へ立ち寄ります。

雲がモクモクしてきましたね~

 

 

 

 

羊と戯れますよだれ

 

 

 

 

 

高速に乗って、道の駅なんぶで最後の休憩。

中部縦貫自動車道は相変わらずのドン詰まりで、ここは眠気&イライラMAXですムキー

やっと営業時間内に立ち寄れたなぁ。

 

 

 

 

 

本日の走行 571km

 

 

 

 

 

にほんブログ村 バイクブログ バイクライフへにほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ ツーリング(バイク)へ にほんブログ村