そろそろカブでのんびり走りたいところですが、

昨日は二日間のツーリングプランを買ってしまったので・・・

本日もFJR君に頑張ってもらうことにします。

 

 

 

 

早朝で障害物が無ければ千石平まで一時間ですね。

昨日も来て見覚えのある画ですが、今日はめっちゃ雲が厚い!ゲロー

 

 

 

 

 

おまけに、昨日よりも5度以上寒いです。

ホッカイロ2つとネックウォーマーしか持ってきてないけど、全部装着!

 

 

 

 

 

ビーナス方面も雲の中で、とても迷うところですが・・・

雨雲が無いときは上は晴れていて雲海チャンスなんですよねぇ~

ここは賭けで真っ暗なビーナスに突撃!

 

 

 

 

 

中腹で雲海。

これは期待できるぞ!

 

 

 

 

 

おそらく、美ヶ原まで抜ければ雲の上に出るハズ・・・

期待を込めて北上します。

 

 

 

 

 

 

うおおおおおおおぉぉぉぉぉぉぉ!!!

 

 

 

 

 

こ、これはヤバい・・・。

近年稀に見る景色だぞ驚き

 

 

 

 

 

はぁ~~~

絶景すぎてため息が出ちゃいます。

 

 

 

 

 

 

ヤバイ、今日の景色はしびれるぞ!

道もガラ空きで、超絶にビーナスラインを堪能してしまいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

いやー、真っ黒な雲にめげずに来て良かったなぁ。

 

 

 

 

 

昨日も食べたけど、今日も食べちゃうよ!

優勝の記念にソフトクリームで暖を取ります。

 

 

 

 

 

武石峠方面へ下りて、上田を抜けて嬬恋パノラマラインへ。

浅間山から噴煙が上がっています。

 

 

 

 

 

そのまま渋峠へ突撃!

ここもガラ空きで、上まで一気に駆け上がることができましたにっこり

 

 

 

 

 

いちおう、お約束のやつを・・・。

すぱっと単独で写真が撮れるのは珍しい。

 

 

 

 

 

お約束その2。

びっくりなくらい人も車も少ないです。

 

 

 

 

 

横手山ドライブインへ移動します。

ここでお昼にしようかな?

 

 

 

 

 

ここのカレーは僕好みです。

業務用の粉っぽいカレーですが、心の琴線に触れますニコ

 

 

 

 

 

渋峠を下ると気温は29度まで上昇!

ネックウォーマーとカイロとインナーを剥ぎ取り、

ウェアのエアダクトを全て全開にします!忙しい一日だな・・・

 

 

 

 

 

松本市街をかすりつつ、鬼門のR158で西進します。

予想通り、トラックに塞がれて体力ゲージが大幅に消耗ネガティブ

他にルートがあればいいんだけどなぁ・・・。

 

 

 

 

 

本日の締め、北アルプス大橋!!!

いやー、少し雲がありますが十分迫力があります。

ここも貸し切りで誰もいない・・・。

 

 

 

 

 

ヘリポートからパチリカメラ

ロープウェイは7月まで臨時休業らしいです。

 

 

 

 

 

いやー、相変わらずの絶景ですが・・・

これは何のために作ったんだろうねぇ🤔

 

 

 

 

 

高山を抜け、ほぼ貸し切りのせせらぎ街道へ。

今日は本当に道が空いてます。

パスカルも誰もいねぇ!

 

 

 

 

 

郡上から高速で帰路へ。

バイクが虫だらけになりました・・・。

 

 

本日の走行 860km

 

 

 

 

 

にほんブログ村 バイクブログ バイクライフへにほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ ツーリング(バイク)へ にほんブログ村