録画してあった、

「Knockin’on Locked Door」

「ノッキンオン・ロックドドア」

略してノキドアを見た。

今回は、堤組でずっと助監督としてお世話になっている、

稲留さんの監督回でした。

 

面白かったなぁ。

 

探偵役をやってみたい!

とずっと言い続けている俺からしたら、

こういうちょっと変わった探偵ものってのは、

とっても憧れる作品なのよね。

いつかやりたいね、探偵役。

 

あと、このドラマの好きなところは、

オープニングにかけてかかる曲。

誰の曲?と思ってたら、

SixTONESの「CREAK」って曲なんだね。

めちゃくちゃかっこよくね?

SMAPの「セロリ」以来、

ジャニーズの曲を買っちゃおうかと悩み中(笑)

んでさ、

この曲、誰が書いたんだろう?

と思って調べたんだけど、、、

どこにも出てこないの!なんで?!

 

ってこのブログ書きながらも、

Youtubeでヘビロテしてる。

めちゃテンション上がるわ。

他のSixTONESの曲もチェックしてみようかな?

 

そんな俺の後ろでは、

箱入り娘。

なんの表情よ、それ(笑)

かわいいじゃないか!