撮影に行くと、

大きな荷物は支度場に置いたまま、

現場に必要なものだけを持っていく必要がある。

マネージャーさんが同行してくれていれば、

マネージャーさんに渡しておけばいいのだが、

毎回そうはいかない。

なので、必要なものだけを入れて持っていく、

現場バッグなるものが必要なのだ。

なんだろ?

台本、飲み物、スマホ、充電器、、、

あ、財布、余裕あればiPadとかもかな?

タバコ吸う人はタバコやライターも入れたいよね。

あと、、、お菓子(笑)

来月入る現場では必須になりそうなので、

いいのないかと探していたら、

インスタの広告で出てきたこいつ。

藤巻百貨店さん。

これが完璧なのよ。

若干大きい気もするけど、

これ、完璧なんですよ。

肩からも下げられるし、手持ちにもなる。

これ買うか!と思ったら、

なんと38500円!

流石に高すぎるわい!!

現場でみんなに宣伝するから、

藤巻百貨店さんプレゼントしてくれないかしら?

って、ないな(笑)

 

ってことで、

これに代わるものを探しに東急ハンズへ。

色々見て回ったところ、

第一候補はこれ。


サイズ感わかりにくいなぁ(笑)

縦にちょうど台本が入る大きさ。

これです、これ。

手持ちにならないのと、

マチがないので、自立しないのが難点とはいえ、

ペットボトルとか入れるとマチが出来るので、

手持ち以外はほぼほぼクリア。

そして、PORTERなのに、14500円ってのも良い。

 

第二候補がこちら。

これは逆に手持ちにしかならないが、

マチもしっかりしてるし、コンパクトだし、

自立するので、現場で置いておける。

ショルダーになれば完璧なんだが、、、

こちら。

ただ、22000円とちょいとお高め。

 

もしくはいっそ、こういうのでいいんじゃないの?

となったのが第三候補

こういうの。

これなら雑に扱えるしね。

でも、物にはこだわる派なので、

PORTERが欲しいなぁ。なんて思ってる。

こういうきっかけでさ、

いいもの買っておくと、後々使うからさ。

 

さ、どうしようかなぁ。

誰か、早めのクリスマスプレゼントで贈ってくれても良くてよ?

あ、自分へのプレゼントにしようかな。

となると、PORTERのどっちかを買っちゃおうかな!

こういうの考えてる時間って楽しいよね。

 

楽しいといえば、

今日は美味しいご飯を食べてきた。

カムジャタン!!

いつもの、新大久保の宗家ガムジャタンさんにお邪魔しました。

電話で予約して、時間と人数伝えたら、

「はい、ワタナベさんね、お待ちしてます」

って電話番号登録されてた(笑)

久々に会った、斎藤真吾ちゃんと、元マネージャー。

どうでもいい話から、仕事の話から、

これからの未来の話から、、、

いい時間だった。

ありがとぉ!

 

豹!