2017年の5月14日。

「けん玉の日」

と名付けられた日に、

何人連続で大皿に乗せられるかという

ギネス記録を更新しました。

 

そして、今年。

広島県呉市にて、

「何人同時に大皿に乗せられるか」

というギネス記録を更新しました!

 

わーい!おめでとう!

 

 

朝、飛行機で呉まで飛び、

けん玉やって、

東京戻って知り合いのライブに顔を出す。

という、

超絶ハードな一日。

 

こんな時って、

何かと事件が起こるもんです。

 

帰りの新幹線のチケットを呉駅で買い、

40分ほど電車に揺られて広島駅へ。

新幹線に乗り換えようとしたところ、

「切符が・・・ない」

どこを探しても切符がない。

 

そうだ!自動改札通った時に受け取り忘れたんだ!

電子マネー時代の落とし穴だな!

と思い、呉駅に確認してもらうが、みつからず。

 

結局、新たに一枚乗車券を購入することに。

領収書も、特急券も、指定席券もあるんだから、

乗車券、再発行してくれればいいのにね。

けちだなぁ。

なくした自分がいけないんだけどさ。

 

その後新幹線の中で、

「呉駅のホームのゴミ箱に捨てた!」

という記憶が思い立ち、

呉駅で調べてもらうが見つからず。

 

 

高いギネス記録になりました。

 

では、今日の一日の、、、

あ、一日のじゃないな。

ギネスを取った幸せだったあの時間の、

ダイジェスト動画をどうぞ!!(4分あります)