買えません。

せっかく引越しすることだし、
液晶テレビでも買ってみましょうかと
さりげなくコジマに立ち寄り、値段を見てみるが・・・
高いね、あれ。
今の我が家のテレビは25インチあるんだけど、
昔ながらのブラウン管。
もちろん地デジなんてもんには対応してません。
同じサイズくらいだったら買えるかな?と思ったんだけど、
25インチも32インチも値段変わらないのね。。。
さすがに引越しでかなりの出費がある上に、
ソファやらベッドやらテーブルやらサイドボードやら
色々買わなきゃって思っているのでね、
全部買ってたら破産しちゃいますわよ。
こいつらも順を追って買っていくしかないわね。
なんてったって8年ぶりの引越しだし、
ここに越してきたときは全部家にあったもの持ってきただけだから。
サイドボードなんて中2のときから使ってるんだよ、20年だよ!
テーブルも10年使ってるし。
一番新しいテレビくんはおあづけですな。
iPodTouchも買うつもりだったけど、
こいつもおあづけ。
金かかりすぎなんだよ!引越し!

夕べ引越しの見積もりを出したら、
3万くらいかかるって言われたので、
全部自分でやることにした。
浮いた金でなにか買えるでしょう。

その見積もりであったこと。
あるサイトで、9社くらいにまとめて見積もり依頼が出来るってのがあって、
それ使ってみたんだけど、
アリさんマークの引越し社とやらはかなりうざい。
メールで返答くれって出したのに、
朝から電話がかかってきた。
急いでいたのでほったらかして出かけて、
帰ってきて留守電聞いたら「12件です」だって。
「アリさんマークの引越しです。よろしくお願いします!」
が4件と、ぷーぷーぷーが8件。
さすがに頭にきたのでクレームの電話。
メールで見積もりよこせ!って言ったらメールが来たんだけど、
「担当が電話しても出ないようなのでメールしました。電話ください」って。
ぜってぇここには頼まない!
そして、もう一回クレームいれたる!
ふざけすぎじゃ!
しかもそのメールには見積もり一切書いてないってどういうことだよ!
そもそも引越し屋使わないことにしたから関係ないんだけどね。

19時から用賀にある後輩のお店で、
そいつの出演する芝居をやるってことで観にいく。
すごくいい空間なのに、使い方がもったいない。
芝居自体ももったいない。
もうちょっとしっかり作りこめば面白くなるのにね。

帰ってきてから、「プリズンブレイク」のビデオを見てしまった。
見てしまったよ。
面白いよ。
続きが気になるよ。
寝れないよ。
寝れないよ。

おやすみなさい。