初台にてバイトをしている。
いつもオペラシティの駐輪場にバイクを停めている。
駐輪場ではない、バイク置き場。
ちゃんとバイク置き場って書いてある。
以前は路駐していたのだが、
駐禁切られたり、迷惑だろうなぁって思ったりで、
ちゃんとバイク置き場に停めるようにした。
本日そのバイク置き場に張り紙が。
「消防庁の指示により、ここにバイクは停められなくなり自転車置き場になります」
策略だ。絶対に国の策略だ。
こうやってバイク置き場をなくして、路駐させて、
そこを駐禁切って一網打尽。
ノルマクリア。
消防庁と警察庁の強力タッグ。
こりゃ誰も勝てませんよ。
おかしな世の中だ。

年金もそう。
支給出来ないくせに払え払え。
払うのは義務。
支給出来なかったらごめんなさいで済ますつもり。
払う金額は上がるけど、支給額は下がる一方。
おかしな世の中だ。

20時ちょっと前に帰宅したところ、
郵便物が3つ不在通知。
20時までに電話すれば今日中に配達してくれるらしい。
急いで電話。
20時丁度に電話。
出たおばちゃん「もう時間切れです」って。
20時丁度だよ。なんとかしろよお役所!
って粘ったら、一応なんとかしてみますって。
出来なかったらまた電話しますって。
見事に5分後に別の女の子から電話。
「すいません。無理でした」
20時までに電話って書いてあるじゃないかとつっかかると、
「20時までに受付が終了しなければいけない」とかなんとかかんとか。
どんなに粘ってもダメだっていうので、取りにいくことに。
とっととつぶれろ郵便局。
郵政民営化万歳!
文句言われるのが嫌だからって、
別の子に電話させたばばぁにも渇!!

取ってきた荷物はサッカーのスパイク君と水泳の道具君たち。
こんなんなりました。
水泳まん