竿中さん2尺竿 | shinのブログ

shinのブログ

タナゴ釣りをライフワークにしてます。
手賀沼近辺をウロウロしています。

見つけたら声を掛けて下さいね!

本日の手賀沼は曇りのち晴くもり晴れ

朝のうちは涼しかったですが、、、
日射しが出るとともに灼熱地獄ショック!(笑)
今、この時間も暑いですメラメラ

それでも元気にタナゴ釣りに行って参りましたが、
そのお話はまた明朝ご報告させて頂きます音譜

先日のブログで、たなきち販売用の、
竿中さんの竿をご紹介致しましたが、、、→コチラ !!
お問い合わせが多かったのでご紹介させて頂きますニコニコ

竿の長さは全部2尺(60cm)ですが、
切り組みが全部違っていますラブラブ

左から6寸4継ぎ、5寸5継ぎ、4寸6継ぎ、、、
一番右は3寸8継ぎですアップ

3寸8継ぎは、竿中さんが次回のフィッシングショーに
出展なさるそうなので、『売れてちゃうと困るガーン
、、、だそうで、私が買う事になりましたドンッ(大笑)
、、、何でだはてなマークはてなマーク、、、まあ別に良いですが、、、あせる

それがコチラ、、、

ほぼ、タバコと同じサイズタバコ(笑)
3本仕舞ですので、タバコ3本分位に収納出来ます汗

実を言うと、私は3寸仕舞、、、持ってるんですがあせる

私のは3寸10継ぎで、替元2本付き、、、
75・60・45cmで使う事が出来ますラブラブ!
、、、と言う訳で、完全にカブってますヒヨコ(大笑)

でも、他の3本も非常に良い出来で、、、

継ぎ数が少ない程、細身でしなやか、、、
凄く良い感じで仕上がってますクラッカー
極上品と言っても過言ではありません音譜

今回も、数をまとめて発注したので、、、
お値段も相当勉強して頂きましたにひひ(爆笑)

うぐいす色の漆カラーが超クールグッド!
粋なタナゴ釣りライフに是非!!(笑)