12/7 兒玉遥・山本彩合同生誕祭 | とりあえずがんばる

12/7 兒玉遥・山本彩合同生誕祭

もう1週間以上前なんですが気が向いたので記録程度に(笑)



去年は下半期98中があったのではるっぴ生誕で使って入りました。

今年は福袋買ってすらなかったのでもちろん権利もなく(笑)
しかも応募してから知りましたが10周年感謝祭みたいな感じで500円で入れるみたいで。
更にさや姉もいるとかいう状況で、馬鹿みたいな倍率なんだろうなーと思いながら、でも申し込みしないと当たらないしってことで申し込んだら、
{4FF5E87B-EADC-496E-BFF1-390E2B364960:01}

久しぶりにモバイル枠が働いてくれて当選しました🙆


{0439C5E2-0B37-4E12-A499-2A7C5D86A852:01}
行ったときのやつ。

本店の公演申し込んだの自体去年の兒玉生誕ぶりなのでこの時計もだいぶ残り少なくなってました。


{D2BD0CA8-998A-44A9-A1B6-76A06A9088AE:01}

{389AC872-2E6E-4BD4-BF1D-BDC1853281F6:01}

{E835544B-4DA6-4F4A-9C15-178928AA8683:01}

{9755C3E8-B6CB-46EA-91C2-82E93EE851A4:01}

それぞれのフラスタと記念品🙋

今年もはるっぴのフライヤー凝ってたし、さや姉のタオルかっこいいし、いい記念になりました!


公演自体は大体割愛でいいかなー。
入場後ろから6巡ぐらいだったけどなんとか上手の後ろの方の立ち見で(笑)
ほんとついてない(笑)
下腿三頭筋つりそうな勢いで背伸びしてました(笑)


そして、さや姉を劇場で見るのが初めてだったんだけどやっぱり目が行くし、パフォーマンスレベル高かった!
歌い出しとかもさすが元バンドマンで、かっこよかったし鳥肌立った(笑)

立毛筋は不随意筋だから平滑筋ね。←

はるっぴは博多では前列多いけど本店だと3列目とか割と多くて。
事前に初日DMM見てったから分かってたけど^_^;


{69074530-43CA-40F5-B683-BB5837CED048:01}

これあれかなボーイフレンドの作り方あたりで、さや姉がはるっぴのはるっぴをはるっぴしてはるっぴが絶叫してたときの(笑)


おしめしでは台詞が生誕仕様で。
まりやぎさんからほっぺちゅーされてるはるっぴ可愛かったな~( ´ ▽ ` )ノ


ってこのときは純粋にいいコンビだと思ってたけどまさかの最後でまりやぎ卒業発表(;_;)


抱負とかははるっぴまだまだまとまらないところが多いかなーって感じでしたね、相変わらず(笑)
いい意味でそのまま成長してほしい部分もある←誰目線

さや姉はタメだけどあれだけしっかりしててなんでも出来て素直に尊敬できるし憧れる(笑)

同年代でもものすごい努力をしながら頑張ってる人がいることを改めて実感できたし、私も頑張ろうと思い直しました。


そんな感じで。

彩ソニック・遥フェス楽しかったです\(^o^)/


お二人の生誕委員の皆さまお疲れ様でした!



あと最後に。
劇場内いろいろ写真展示してあった中でさしこちゃんいるやつがあんまりなかったんだけど優子ちゃん卒業公演のときの。

{EBBC80AE-B179-4DBE-8707-40B0830DFB95:01}



年末いろいろ観覧行きたいけど当たらないって話←


では。