先日の記事「効率の悪いやり方」https://ameblo.jp/shin-gakushujuku/entry-12858469081.htmlで書きましたように、➊教科書を、ひたすら自分で写してノートを作るとか、➋教科書をカラフルに色塗りして、自己満足とか、何となく勉強した気になるやり方、つまり、わかった気になる勉強は、止めてください。

 表題の「なんちゃって」という言い回しは、今の中学生の皆さんには通じないのでしょうか(笑)。現代では、完全に死語となったのでしょうか。

  その意味合いは、「今、言った事は軽い冗談ですぅ。聞き流してくださいね。」と、お茶を濁す時の表現形態です。

 

 さて、私は、中学生の皆さんに対し、アクティブ・リコールを強く推奨しています。アクティブ・リコールを実践すると言う事は、自分が学習した事象を再現できるか、紙に書き出して見て、自分でテストする訳ですから、正確に再現できるまで、何度もやり直す必要があります。そう言う意味で、自分の頭に相当程度、負荷を掛ける事になります。当然、真剣にやらなければなりません。

 この事をお伝えしたかったのです。

 

※お問合せは、下記のメールフォームから24時間受け付けています。https://form.run/@qqaq-ey-k-5aLBKnRMjnMRGSfGrM6Q

 

 

井料進@むらはら行政法務事務所(南さつま市加世田)https://x.com/aksin8971

南さつま 相続・遺言相談室

https://minamisatuma-souzoku-yuigon.hatenablog.com/

行政書士開業日記-田舎DE.GO!http://aksin.blog90.fc2.com/

井料 進のインスタグラムhttps://www.instagram.com/jingliaojin