直営店へ行って実際に手にとってみたり、
レンタルして背負ってみたり、
悩んで…悩んで…
ようやく1つに決まりました爆笑スター

リュック型ランドセル中心に探しましたが、

もちろん革ランドセルもみましたよ。

リストにすると…

①セイバン直営店のスゴ軽シリーズキラキラ
展示してあるものを、
あれもこれもムスコに背負ってもらいました口笛

②イオン展示のかるすぽシリーズキラキラ
近くにイオンがあるので、買い物いくたびに
見に行ってました(笑)
やっぱり、軽いですね〜

③ニトリ展示のめちゃぴかシリーズキラキラ

価格も軽さもデザインも気に入ったのがありました。

(革型ランドセルだったら、ニトリにしました。)


ここからは
ラン活で実際に手にとってみた、
リュック型ランドセルのリストです…

①Rakusack フットマーク (直営店)

②Umi アートファイアー (直営店)

③Rikomon リュッセルナイン (直営店)

④ファミリア エアライン (直営店)

⑤Nuland RANAOS (レンタル)

⑥エルゴランセル Ergoransel (レンタル)

⑦ニトリ 超軽量NシールドFシリーズ (直営店)


⑧イオン ラクル (直営店)



ムスコの小学校は歩いて30分
大人でも重い荷物をもって歩いたら疲れちゃいますえーん

少しでも身体への負担を減らしてあげたいっと
いう想う気持ちで選んだランドセルハート


ムスコのラン活で重視したのは…
軽さ!
開けやすさ!
背負いやすさ!
長距離でも負担が少ない!


最終的に2つにしぼれたのがこちら!

Umiキラキラ
エルゴランセルキラキラ

決めたのは… つづきで


今までのランドセルに関しての記録です。