ジグヘッドおすすめ!! | Shinの『アジング道』

Shinの『アジング道』

釣りバカShinの釣りブログ
楽しく、可笑しく、たまにはためになる、気ままなブログですが皆様宜しくお願いします(*^ー^)ノ♪

お疲れ様です♪!

今回はジグヘッドのおすすめ口笛

自分が使ったなかでのおすすめになりますので参考までに!!


ジグヘッドと言っても種類は様々でヘッド形状、針の形状などで使い分けしてますが自分が基本的に良く使うものをさらっと紹介


おすすめジグヘッド1


前のブログにもあげたジャコヘッドTG Sです😁

タングステンヘッドによる操作性の良さと飛距離の良さ!が最大の利点で針形状もノーマルバブで釣り上げて魚キャッチまでにハズレずらいです😆足場の悪いところで魚が暴れて落ちる心配が少ないです!!


おすすめジグヘッド2


カツイチ アジドライブ😃

私がアジング始めた当初から使っているはりで形状が若干外向きの針でかかりが良くベープ幅が小さいので吸い込みやすくどんなワームにもベストマッチです😆ヘッド形状も水受けいいのでレンジキープしやすいです♪ワームキーパーがついてるのでワームズレも少ないですがワームキーパーがずれたりするので最悪ライターで炙る!外すとよりよいかもです!!


おすすめジグヘッド3


ティクト アジスタ 

知る人ぞ知るジグヘッド口笛釣具屋さんではどこでも手に入るジグヘッドで掛良し、操作性良し、リピートするにも手に入りやすいのでリピしやすいです♪デメリットは若干針が弱い、錆びやすい、外向き針独特の釣り上げて、ライン持って宙吊りにして暴れると外れると言うことが起きますえーんテトラ上とかで何回もオートリリースしてますキョロキョロがそれを除けば良い針です♪



いちを自分が色々使ったなかでのおすすめですので参考にしてみてください{emoji:010.png.口笛}


shin


アジングおすすめ用品