最近のアジング!! | Shinの『アジング道』

Shinの『アジング道』

釣りバカShinの釣りブログ
楽しく、可笑しく、たまにはためになる、気ままなブログですが皆様宜しくお願いします(*^ー^)ノ♪

お久しぶりです♪

休みは変わらず釣りに行ってますよ!


2月ごろからブログ止まってるのでそれぐらいから書いていきます爆笑

ぶっちゃけ12月ぐらいからってアジを狙わずメバル、ロックフィッシュを狙って行くのが毎年ですが今年は年中やってみようとやってました!!

海水温は8度台の時もあって(アプリ内の情報)釣れる気はしなかったのが正直な話しえーん


アジの適水温最低10℃ぐらいとネットにあったようなキョロキョロ


ですがいましたよ!!






この時期は重めのジグたんがよかったですね!

ストリームヘッドとグリッターを使い分けて使ってました!!


こんな魚まで!!多分ニシン!!

アジ釣れずにニシングの日もあったり








いい時は爆ったりと安定しない釣果ではありましたが完全に釣れないってわけでは無さそう!!

ちなみに2月ぐらいが一番最低水温になる月なのでこの月が釣れればまず新潟県でも年中アジングが成立します口笛

特に12月から2月は重めのジグヘッドが特に使う率が高かったです!なのでロッドも

34 HSR63バージョンIII

が自分の中のベストロッド!!サーティーフォーのジグたんロッドの中でハリのあるファーストアクションのロッドで重めのジグヘッド、流れのある場所、動きにメリハリをつける釣りにはもってこいだとおもいます{emoji:021.png.グラサン}

この時期以外に使うフィールドてきには外海でのマズメパターン、流れが強いとこ、足場近くにテトラ等があり強引にあげたい時など63バージョンIIIの本領がはっきされますよ{emoji:007.png.照れ}


長くなりそうなのでこれぐらいに!!

まだまだ寒い時、荒れる時がありますので無理せず楽しくコロナに気をつけながら楽しみましょう!!


俺はこれから準備してプチ遠征行ってきます口笛



Shin