桧原湖2日目!! | Shinの『アジング道』

Shinの『アジング道』

釣りバカShinの釣りブログ
楽しく、可笑しく、たまにはためになる、気ままなブログですが皆様宜しくお願いします(*^ー^)ノ♪

遅くなりましたが二日目爆笑

2日目は1日目で厳しさを感じましたが出来るだけ強い感じで攻めたくて凸覚悟で取り組みましたニヤニヤ

1日目のフラットエリアにフラット行って見ましたが反応薄々で1日目と少し変わった感じ╭( ๐_๐)╮1本ヘビキャロで食わすも乗らない感じ_(꒪ཀ꒪」∠)_

で試しにヤゴーンライトキャロを投入すると
釣れちゃいます(笑)

それから決めた深いエリア8~10メーターを攻めるとバイトあるけど乗せられず

またもやヤゴーン投入すると
ヤゴーン恐るべし!ちなみに鬼ヤゴーンのライトキャロニコ

それでも諦めずにヘビキャロで

めちゃくちゃ雨強いけどハシャゲル楽しさグラサン

普通ならエグジグホッグ3.2のヘビキャロで行きたい所ですがあえて違うホッグ系で口笛レジェンドパワーホッグ!!

それから数本追加して寒くて退散でした滝汗

フックはがまかつ セオライズ 3/0
食い込み、刺さり共に最高!!
1番は針の軸の太さ!!今回はMG-M3/0でしたがスピニング用からガッツリ太軸まであり幅広いセッティングが可能!

スピニング用MG-Lは細過ぎず太過ぎない絶妙な太さがいいですね╰(‘ω’ )╯三
他のメーカーのも使ってますがたまに細過ぎるものもあり心配になる時がしばしば滝汗
ヒヤヒヤせずにファイトできて今の主力がセオライズシリーズです!

今後スピニングだけでなくベイトも多様しながら桧原湖を楽しんでいきますグラサン

タックルデータ
ヘビキャロ
ロッド デュナミスTHP 68MH
リール アルファスSV

ヤゴーンライトキャロ
ロッド スーパートリックスター STS-69Lst
リール ロキサーニ2000


Shin